トップ > フォトレポート > その他 > 豆乳ヨーグルト taku 2024/08/16 09:02 豆乳ヨーグルト 自家製豆乳に松の葉を置いて常温で3日… 絶品ヨーグルトの完成です✨ 牛乳由来のヨーグルトとは別物で、 発酵の深みと仄かな苦みとキレ 酸味と甘味の絶妙なバランス 100%大豆と松の葉の酵素由来で 紛れもなく初めての味わいです♡ 豆乳ヨーグルト 松葉 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 10 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆみたろう スティックスパイスアンバサダー 2024/08/22 07:07 松葉で納豆を作って見たくて松葉だけメルカリで購入したんですがなかなか着手できず💦 涼しくなったらやってみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てつ 2024/08/18 10:10 松の葉でヨーグルトが出来るとは😵知りませんでした~😍⤴⤴ どんな味なのか食べてみたいです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/18 11:11 てつ 市販の豆乳(無調整でなるべく濃いもの)でも作れると思いますので、是非お試し下さい😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小町 2024/08/18 09:20 素晴らしい!!なんて想像的な生活なんでしょう♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/18 11:09 小町 そう言っていただくと凄く嬉しいです😊 自然との共生感が、生活の充実感に繫がっています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とまと 2024/08/17 16:56 すごい! 松の葉に酵素があるなんて知りませんでした 👏👏✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/17 19:47 とまと 松葉、色々効能があるみたいですね。 毎年剪定すると出てくる松ヤニの強さを知っていたので、効能他調べていたら、松葉に酵素がある事を知りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2024/08/17 13:25 ヘルシーで美味しそうですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/17 14:40 ぽんた ありがとうございます☀ どうなるかと半分以上不安でしたが、上手くできてくれてほっとしています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 スティックスパイスアンバサダー 2024/08/17 10:29 凄い👏 市販の豆乳ヨーグルトは買いますが、 牛乳から作るヨーグルト菌を使って豆乳ヨーグルトチャレンジしたら失敗。 松の葉…試したい✨✨ どこで手に入るのでしょうか?💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/17 12:01 えすた💫 そうでしたか… 松の葉は庭の松から採ったものですが、よくある五葉松です。 採取可否は要確認ですが、山林、野山に自生する赤松、黒松でも恐らく反応すると思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 スティックスパイスアンバサダー 2024/08/18 04:24 taku ありがとうございます😊 そこら辺に生えているので見てみます✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/08/17 09:17 絶品ヨーグルト完成おめでとうございます。 松の葉に発酵作用があるんですね、すごいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/17 09:55 ミック ありがとうございます☀ 恐らくですが、あの強烈な松ヤニの中に強烈な酵素が生息しているのだと思います。 一回採取すると何回か繰り返し使えます✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さけ男 2024/08/16 16:55 すごい!こだわりを感じます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/16 19:56 さけ男 ありがとうございます☀ こだわりが目に見えない見返りになって戻ってくる… 毎日の積み重ねが大事ですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 koto 2024/08/16 16:49 身体に染み入りそうですね。!(^^)! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/16 19:45 koto じわ〜っと染みます。朝起きたてでいただくと、体が一気に目覚めていくのが分かります♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/08/16 09:40 常温で3日 意気込みというより 本当に楽しく作業していることが感じられます。 これぞ日本の匠 技術立国 日本です (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/16 16:37 勝どき太郎 私はただ松の葉を入れただけで、三日三晩働いてくれたのは松葉と豆乳です(笑) 労いは、美味しかったよ、の一言。 ナカナカの関係性です♡ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示松葉で納豆を作って見たくて松葉だけメルカリで購入したんですがなかなか着手できず💦
涼しくなったらやってみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示松の葉でヨーグルトが出来るとは😵知りませんでした~😍⤴⤴
どんな味なのか食べてみたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい!!なんて想像的な生活なんでしょう♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!
松の葉に酵素があるなんて知りませんでした
👏👏✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘルシーで美味しそうですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い👏
市販の豆乳ヨーグルトは買いますが、
牛乳から作るヨーグルト菌を使って豆乳ヨーグルトチャレンジしたら失敗。
松の葉…試したい✨✨
どこで手に入るのでしょうか?💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示絶品ヨーグルト完成おめでとうございます。
松の葉に発酵作用があるんですね、すごいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!こだわりを感じます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示身体に染み入りそうですね。!(^^)!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示常温で3日
意気込みというより 本当に楽しく作業していることが感じられます。
これぞ日本の匠 技術立国 日本です (^_-)-☆