フォトレポート

オクラと🍆

ナスもオクラも大好きです🍆”

 

ごま油にガーリックと鶏ガラ醤油で炒めただけですが(見た目も絶妙ですが…)

 

やたらと美味しかったのでOKです🍚

 

ウマイ!

ガーリック/にんにく
肉や魚の臭み消しの働きが強く、強烈で独特な香りが特徴です。塩、こしょうに次ぐ第三の調味料といわれ、古くから世界各国の料理に幅広く使われています。 生のガーリックをすりおろしたり刻んだりした際に、水分と加水分解酵素「アリイナーゼ」が作用して、「アリシン」という料理の味を引き立てる特有の成分に変わります。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
りりこ
2025/09/09 09:12

夏野菜のオクラとナスでにんにくが効いて美味しいの間違いなしですね!


けっこう大量でしたがペロリでした☺️🍽️
カンタンで美味しいのは”正義”です🌵”

らりら
2025/09/09 07:48

立派な茄子とオクラですね🍆
わたしもどちらも大好きです


夏を感じる野菜たちですね☺️🍆”

焼いて塩だけでも美味しい…野菜ってすごいです!
オリーブオイルとハーブソルトもいいですね✨️

みかにゃん
2025/09/08 16:26

美味しそう!


ありがとうございます!
ナス🍆ウマイシでした!✨️

北極スパイス🌟marrさん、こんにちは!
シンプルで間違いない味付けですね👀✨
とっても美味しそうです♪


野菜って、本当に美味しいですよね🍅🍆🥔

昔ニガテだったニンジンも、今ではしっかり美味しいです…✨️