Pick Up! スパイス&ハーブ★ナツメッグ★ドフィノア(じゃがいものシンプルグラタン)
スパイス&ハーブマスターの遠藤です!
エスビー食品のレシピサイトには、毎月1種のスパイス&ハーブに注目し基本の使い方から意外なおすすめまでをご紹介する「Pick Up! スパイス&ハーブ」のコーナーがあります。
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/pickup/detail/101.html
2024年2月のPick Up! は<ナツメッグ>
ハンバーグに使われることで知られているスパイスですね。
少量をひき肉料理に加えたり、チーズなどの乳製品と合わせると使いやすいですよ。
こちらのコミュニティでは、
レシピサイトでご紹介しきれなかった料理レシピを投稿します!
【ドフィノア(じゃがいものシンプルグラタン)】
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/04499.html
じゃがいもと牛乳、チーズというシンプルな食材をナツメッグが引き立ててくれる簡単料理です。
ナツメッグを使った料理の中でも、私の一番のお気に入り♪
レストランでは付け合わせがドフィノアだという理由でその一皿を注文してしまうほど。(メインが何でもかまわない!ドフィノアが食べたい!という気分になってしまいます)
ぜひ皆さまもナツメッグのほんのりした風味をお楽しみください。
また当社のスパイス&ハーブTVでは
ナツメッグの意外な使い方として果物と合わせるご提案もしております。
コンフィチュールを作る時にひと振りしたり、ドライフルーツが入ったケーキを焼く時に少々加えていただくのがおすすめです。
市販のジャムに混ぜて、ケーキ作りやドリンク作りに利用するのも良いですね!(ナツメッグは香りが強いので、ナツメッグ入りジャムは少量づつ利用するか、加熱して甘い香りを引き出すのがおすすめです)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドフィノア初めて聞きました
ナツメグは肉料理、お菓子しか使った事ないですが、乳製品にも合うんですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しくて簡単なレシピ 料理&スパイス素人のワタクシには大変ありがたいデス😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね。使ってみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手軽に作れそうで良いですね。ジャガイモもホクホクして美味しそうなので、作ってみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示グラタンですがホワイトソースを作らずとも良いのですね。
簡単なのに美味しいレシピをご伝授くださいましてありがとうございます😊
エスビーの公式レシピには素敵なお料理がいっぱいですね。
スパイス初心者🔰ですがこれから勉強したいと思っています。
よろしくお願い致します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シンプルにじゃがいもとチーズを堪能できるグラタン
おいしそうです!
ぜひ作ってみたいです。
ナツメッグの活用方法も参考にさせて頂きます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もメインで食べたいと思ってます。
スパイスの特徴、意外な使い方、レシピを発信して頂き有難うございます。
是非ともスパイス&ハーブマスター使いこなしレシピの続編としての書籍化のご一考いただければ幸いに存じます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドフィノアみました!
簡単そうなので作るぞ〜って思ってます😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示材料が全てうちにあります!近々作ってみたいと思います(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白いグラタン美味しそうですね。