フォトレポート

青唐辛子🌶️

大量の青唐辛子に混じる…『ししとう』

 

ししとう、美味しいですよね。

 

由来は、見た目が『獅子の頭』に似てるから。

 

正式名称は【獅子唐辛子】なのです🌶️”

唐辛子/チリーペッパー
ホットな辛みをもつスパイスで、色、形、大きさ、辛み、風味などの異なるさまざまな品種があり、その数は3000種類に及ぶともいわれています。一番辛い部分は、実の中の“ワダ”。七味唐辛子、チリパウダー、カレー粉などのミックススパイスや、ラー油、豆板醤、、ホットソースなどの加工品の原料にも用いられています。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
トンボノメガネ
2025/06/24 16:59

ししとう、美味しいですョネ〰️✨️
ししとうもたまに辛い物が有りますよね〜😅
青唐辛子のオイル漬け、醤油漬け美味しそう〜😀


辛いししとう見つけると笑顔が溢れます☺️(あさりの味噌汁の貝の中にちっちゃいカニ見つけたみたいな感じですかね?🦀)

卵かけご飯に唐辛子の醤油漬け合わせるとシュシュっと米が消えます。ウマイシです。

卵かけ🍚に唐辛子の醤油漬け〜
美味しそう〜😋
🍚ススミますね〰️♪
辛いししとう…そうそう、あさりの中に小さい蟹🦀〜辛いししとうも美味しい〰️ですョネ〜😉

もはやカニししとう炒め(?)ですね🍳☺️”

ハッピー!

どちらかと言うと、辛いししとうが好きで〰️以前は丸ごと(最近は少し小さく切って)グレープシードオイルで炒めて味噌󠄀、砂糖とかつお節でししとう味噌󠄀を作って…🍚につけて食べてま〜す😉

し、ししとう味噌󠄀…!✨️

絶対美味しいですね!トウガラシも加えて…チャレンジしてみます☺️☺️☺️!

ししとう味噌󠄀に唐辛子を足すと〜絶対に辛くて間違いなし〰️😉
栄養を考えて〰️最近は煮干しも乾煎りして一度臭みを抜いてから入れて作ったりしてます〜♪
好みによりますが…私はちょっぴり甘めの味付け〰️😅

ししとう味噌󠄀を作りました〰️が
ちょっと画像が暗くて…😅
今回のししとうは辛くなくて…糸唐辛子を足しました〜😉

とっても美味しそうですね😋🍽️!!
色合いもステキです!🌶️

煮干し一袋分と煮干し少しも一緒に煮込んだので…🍚に〰️🍶や🍺にも美味しかった〜です😅

もはやコレ単品で🍶すいすい飲めそうですね☺️””
美味しそう!

北極スパイス🌟marrさん、こんにちは!
たくさんの唐辛子、とっても素敵です👀✨
これからの暑い季節、食べたくなりますね♪


毎日、青唐辛子をカジッてタイに想いを馳せます🌶️”
(行ったことないですけど)

izuみん♡
2025/06/24 10:26

“ししとう”を沢山買われたのですね!
そのししとうで、何を作られるのかが気になってしまいました( *´艸`)笑

『獅子の頭』に似てるから⇒ししとう
なるほどです!勉強になります。


あ、分かり難くてすいません…!

大量の青唐辛子の中に1つだけ”ししとう”が紛れてるんです🌶️

青唐辛子はオイル漬け、醤油に漬けてピリ辛醤油、刻んでジャコと炒めたり…大量に。

ししとうは串にさして炙って頂きました😀”