ミュートした投稿です。
カレー味、私もやってみます
美味しそう
コメントありがとうございます。 これからはじゃがいもやめて蕪や大根入りにしようかと思えるくらい、食感など含め美味しかったです😊 本来ならカレールウだけでも十分に美味しいのですが、スパイスや隠し味的なものをいっぱい使いより美味しくできました。
コメントありがとうございます。 普通隠し味というのは1つなのか分かりませんが、 幾つか入れてしまい隠れていない味となりました(笑) カル〇スの甘酸っぱい味もいいですよ。 最近はカル〇スも値段が高くなって(内心)勿体ないか?と思いましたが、かなり入れました😄
コメントありがとうございます。 冷蔵庫に残っていたのを入れたので じゃがいも<<蕪<<<大根 の割合です。 そう。蕪の方が柔らかく甘いですよね。 じゃがいもよりも私はこちらの方が気に入りました🥰
コメントありがとうございます。 蕪も大根もカレーに混ぜてしまうと似たような食感ですが、 若干蕪の方が柔らかく甘いかな。 残っていたのを使いましたが、じゃがいもよりもこちらの方が好きかも🤭
コメントありがとうございます。 材料の一部を大根や蕪に置きかけるだけで美味しくできますよ♪
コメントありがとうございます。 以前大根カレーを作ったことがありましたが、その時はそんなに感じなかったのですが 今回のは美味しくできました🤭
背筋がのびました。 まだまだ私甘っちょろいかも… 徹底的にやらなきゃダメですね。 押し麦大好きですが残ると黒くなるので どうしたら良いかと…カレーのときはと メニューの際に変えることも… ___φ(•ᴗ•๑)メモメモ 出来るだけ安いお店に行くだけではなくまだまだ工夫が必要ですね。
国民食カレー、フレークタイプを試してみたいですね。