ミュートした投稿です。
私もすごく気になります。 どんなスパイスが合うのでしょうね、 s&bの知る学ぶを見つけました。そこに卵と相性のよいハーブ、スパイスについて書かれていました。ナツメグやオレガノなども合うんですね。 いろんなスパイスハーブで卵料理楽しみたいですね。
S&Bさんの『からし粉』ツーンとして大好きです😍
こどもの頃から『おでんの素🍢』を使っていましたが、S&Bさんの商品だ‼️と気づいたのは…このコミュニティでした🥺 大根・厚揚げ・ちくわぶにS&Bさんの『からし粉』を練ったものをつけて食べるのが美味しいです😋
おいしそうですね。 このジャムの輸入元がS&Bだったことは初めて知りました。
塩とスパイスで!春野菜のクミン炒め♪
塩とスパイスで!春野菜のクミン炒め♪ だんだん暖かくなり、春が近づいてきましたね☀ 今日は目と口で春を感じる一品。スナップえんどうとにんじんのクミン炒めを作りました☺️口の中でぷちっと弾けるスナップえんどうの甘さに、クミンシードの香ばしさ、ターメリックのほろ苦さが加わり、思わず笑顔になる美味しさです。ほくほくのにんじんもたまり
バレンタインデーにケーキを作りました。✨ 毎日頑張っている兄にプレゼントしました。🥰💓 中に挟んだジャムは勿論S&Bさんのボンヌママンのラズベリージャムでチョコのムースのアクセントにしました。🥰💖 うえのマカロンには、ストロベリージャムとチョコをサンドしました。勿論ボンヌママンさんです。
シナモンはS&Bさんのが1番香りが良いので、大好きです。✨✨💖 シナモンの事を知れて嬉しいです。❤️ ナツメグとシナモンの焼き菓子が合うとの事是非作って見たいと思います。🥰♥️
S&Bスパイスのグッズがあったのですね! 可愛らしいです。
身近なスパイス、シナモンを使いこなそう!
身近なスパイス、シナモンを使いこなそう! こんにちは。スパイス&ハーブマスターの遠藤です。今回は「シナモン」の豆知識や、料理が楽しくなる活用術をご紹介します。アップルパイやシナモンロール、チャイなど、菓子やドリンクの香りづけに使われていて、とても身近なスパイスですよね。 ■スパイス&ハーブの3つの役割と基本的な楽しみ方「香り」「色
白菜のミルフィーユカマンベール鍋
白菜のミルフィーユカマンベール鍋 ちょっと前に作りました。 白菜と豚バラ肉をミルフィーユ状に並べ真ん中にカットしたカマンベールチーズを入れ、 水、白だし醤油少々を入れ火が通るまで煮てカマンベールチーズがとろけだしたら完成です。 S&B抹茶塩でいただきます。 抹茶塩の塩味と抹茶の苦味がカマンベー