ミュートした投稿です。
美味しく倹約は理想デス!
私にとってはとても楽しいゲームですね。節約する→浮いた少しのお金で菓子やパンの試作の材料を買う→試行錯誤して失敗した菓子とかを趣味の蕎麦打ちのじーさんたちに食べさせる。 これの無限ループ♾️です。 節約なくして築城なし。
節約面白いですよねー!!!
業スーがなかったらどうしたらいいか…ってくらい大好きです。ベビーユース第一位はなんと言っても小麦粉。次に1.5キロこんにゃく(特に黒が好き)、1キロ白滝、大豆、小豆、炒りごま白黒、米粉、きび和糖(超〜おすすめ)止まらないのでこの辺でやめます。 ドンキでは「たけ」ですね。 「たけ」が家の在庫あるのに
安心安全なんて言われると困ってしまうくらい全く心がけてなくて(笑)単に経済性を求めての行動です。(悲しい…) もっと食費が使えれば物価高なんてもろともせずに動物性タンパク質を毎日食べます‼️ でも、…動物性タンパク質食べると米が捗るので太ってしまうんですわ。だから、いいのかな?今のままで。
納豆は経済性もあるんですがあのパックを大量に捨てるのがイヤなのもあります。 なんであんな少量のパックなんだ‼️って常々思ってます。3パックまとめて食べても120gなのに… でも、本物の納豆とは似て非なる納豆ではありますが。(悲しい😢
多分みんなはドン引きしてるようなものばかり作ってしまいます。😆これからもそのスタンスで行きます‼️
膨大な数のたぬきがいます…😳(なんか、たぬきって好きなんですよね。) スパイスクラフトでオススメは『フルーツポマンダー』で、めちゃくちゃお部屋いい香りになるし材料すぐ集まるのでオススメです!🍊楽しいですよー
ありがとうございます😊 スパイスで作るといい香りで楽しいですよー😳🎨
ありがとうございます😊! 宜しくお願いします🌿