ミュートした投稿です。
大正生まれのおばあちゃんが作るカレー 豚肉、人参、玉ねぎ、じゃがいもを入れてローレルの葉っぱも入れてました カレー粉を入れる前に煮込んだじゃがいもをつぶして、トロトロの甘口カレーを作っていました。 懐かしい
会社ランチ 比較もたまにはOKかな!!
会社ランチ 比較もたまにはOKかな!! 「どちらを食べたい」??今日はカレーの日 あまり手を掛けず レトルトカレーの味比べを実施しました。同名系の比較S &B さん・・・ビーフマサラハチ食品さん ・アジアンマサラ 黄色がハチ食品さんパンにしてみました。漬物 ピクルスは有りませんが 福神漬け+イカ大根+イカ人参 味変でマサラを用意しました。
カレーって朝から作成した事なかったかも これだと常備しているもので即作れて良いですね とても参考になりました
最近グリーンカレーがマイブーム
よしりんさん 如何でした?? 個人的には保管・・・・缶は便利 味・・・長年歴史もの。レトルトではOKでした。 次回も楽しみしています。 (^_-)-☆
小さい頃、カレーに砂糖がかかってました。先日、親に「なんで砂糖をかけてたの?」と聞いたら「甘口カレーでも辛いと言って食べなかったのよ」と言われ、自分にはそんな記憶はなく、辛いのが大好きな今の自分としては不思議だと思いました。確か「カレーに砂糖かけないで」と親に抗議してかけなくなったような記憶があるの
いつもの食べなれた「欧風カレー」に投票しました。新しいカレーにも挑戦してみようと思いました。
「国産牛カレー」シリーズ、買って来ました!おいしぃ~
アレルゲンフリーによって、カレーライスを食べたくても食べられなかった方々にとっては朗報ですね!!
息子が中学生のとき学校の役員をしていて働いている人が多かったので夜に学校に集まることが多かったです。そんなときは必ずカレーを作って出かけていました。 家族がカレーが大好きなことと温めてすぐに食べられるので私にとってもおお助かり、家族も大好きなカレーを食べることが出来ました なんとか1年メニューにも困