ミュートした投稿です。
白子入り!おいしそうです。エスビーと書いてあると嬉しくなりますね!
柚子胡椒と言えば大分ですが自分は熊本です。 同じ九州の方がコミュニティに居てくれると凄く嬉しいです。 香りは文句なしですよね(^_^;) 小さなお子さんには辛さの刺激が強過ぎますが、大人なら少量から試してみても良いかと。 新たなおでんの美味しさにハマると思います(*^^*)
ポルチーニクリーム美味しそうです!お疲れの時も美味しいご飯食べれるの嬉しいですね!
私はカラシか柚子胡椒です
実は私も九州人で柚子胡椒は身近なんだけど食べれないのでした(笑)香りがいいですよね!
なるほど~ 辛いのは最初から敬遠でしたが、アレンジ試してみよう!ありがとうございました😊
【作ってみた】大人好みの鶏キーマカレー
【作ってみた】大人好みの鶏キーマカレー 直前に鶏ひき肉がない事に気が付き、鶏胸肉をみじん切りにして使うというアクシデントがありましたが、エスビー食品さんのレシピを参考に作ってみました。なんとか美味しくできました。 S&B赤缶カレールゥパウダータイプをはじめて使いましたが、小分けになっており少量ずつ作れるのでとても使いやす
自分的にはツンとくる辛子ですが・・・・ 粉からしをアレンジして(オイルビネガー+蜂蜜) マイルドにしたら如何でしょうか? 使う分だけ ツン好きはアレンジしないで、マイルド好きはアレンジして 試しましょう。 因みにチューブも残り少なくなるとツンが弱まります。(そんなに使うものではないので。)
自分は九州人なのでずっと柚子胡椒です。 同じ人が居てくれて嬉しいです(*^^*)
私は、ツーンとするのがおでんの楽しみだと思って食べてます(笑)