ミュートした投稿です。
シナモンロール美味しそうです!たっぷりかけたんですね〜♪
りんごが赤くなれば、医者が蒼くなる。シナモンプラスで、鬼に金棒ですね!
シナモンなんとなくわかる様になりました
オレンジキャップのパウダーご愛用ありがとうございます! ニッキ飴とか八つ橋とか、 子どもの頃に出会うシナモン味はオトナの食べ物って感じがしましたよね。 そういえば、私は八つ橋は生タイプよりカリっとした焼いたタイプが好きです♪ シナモンの香りがキリっと映える気がしています。
インド料理の食材店などにお出かけの際には、シナモンリーフに出会えるかも? いろいろ探してみると面白いですよね。
シナモンの木を目にする機会はあまりないですよね。 私は植物園に行った時によく見かけるので、いっぱい写真撮ってます📷 (色々撮りすぎて何の植物だからわからなくなることが多く困ります)
久しぶりのシナモン復帰、お待ちしております! シナモンシュガー手作りレシピもご紹介しますね~。 シナモンシュガーの黄金比 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/08923.html
りんご&シナモン、おいしい組み合わせですね。 箱買いしたりんごが少し残っているので(ちょっとシナシナしてきました)、ジャムにしてみたくなりました。
キッチンに幸せな香りが漂いますね。 バターのリッチな香りとシナモンの甘い香りの組み合わせは最高です♪ ラスク風にカリっと仕上げてもおいしいですし、 フレンチトースト風にしっとりとさせてもおいしいですよね!!
子供の頃は苦手でしたが、大好きになりました💗 身体を温めてくれるうれしい効果もあるということで、飲み物やトーストなどに振りかけて楽しんでいます♪(使い切りやすくて使いやすい、オレンジのキャップのパウダーを愛用しています) シナモンの葉っぱも利用されているというのは初めて知りました♪