ミュートした投稿です。
🍷スパイスワイン🍷を飲む際に入れるオレンジ🍊 自分でドライフルーツ作ってみました。 初めてだし、調べてから作らなかったのですが(^◇^;) 200W、10分ほど電子レンジ加熱しました シナモンと八角を入れて飲むのが楽しみです♪ ノンシュガー、ノンオイルなドライフルーツ。 手軽に作れますね✨✨
★八角香るパンナコッタ★つくってみた
★八角香るパンナコッタ★つくってみた 公式レシピ八角香るパンナコッタ作ってみましたレシピは→\こちら/から シナモンスティックと八角フツフツと〜♪♪公式レシピの完成系、綺麗や!
シナモン
シナモン シナモンロールや、シナモンのお菓子が食べたくなって・・・スコーン(風)焼きました。たっぷりシナモン入れて、大満足。#カレーの日 も近いからカレー味のお食事系スコーンを次は焼いてみようかな・・・
シナモンとカルダモン(パウダー)を買いました。 カルダモンって高いんですね。 生産量が少ない、パウダーにするまでの工程が多いなどの理由があるのでしょうか。 エスビー食品お客様相談センターに聞かなきゃ!
シナモンに似ていてます。シナモンより香りが強く甘さは少し違う感じですね😊
紅茶にスパイス ジンジャー、シナモンは以前から入れることがあったのですが、 クローブも入れて飲んでみました。 香りがよく、簡単にいつもとちょっと違ったティータイムに
🫖寒い日にぜひ、飲んで♪スパイスドリンク
🫖寒い日にぜひ、飲んで♪スパイスドリンク 『エッグノック』つくりました(温かいミルクのお酒) ノンアルコールなら、『ミルクセーキ』です。 ブランデーを使用しましたが、ワインやウイスキー、ラムなどなんでも◎ジンを使えば、「スクンベ」ボリビアのお祝いやお祭りに欠かせないホットドリンク。 ▼材料1杯分▼・ミルク200
コメントありがとうございます😊 シナモンの香りに癒されました♪
体があたたまって、美味しそうですね!あずきとシナモンの組み合わせ勉強になります!
小豆にシナモン・お汁粉にシナモン、温まりそうですね!