ミュートした投稿です。
ローズマリー、バッチリでした! もうちょっと薄く切ってもよかったですね😂ボリュームあって美味しかったです!
柔らかくて美味しかったです!ローズマリーの香りもよかったです!!
カガマサさん、こんにちは! 豪快でとっても美味しそうなローストポークですね👀✨ ローズマリーの香りもたまりません♪
ローストポーク
ローストポーク ローズマリーが伸びてきたので何かに使おうとローストポーク焼きました。 じゃがいもと一緒にグリルで焼くだけ。仕上げにピンクペッパーをちょっと。めちゃくちゃ美味しくできました。
チャツネとスモークサーモンとクリームチーズバケット
チャツネとスモークサーモンとクリームチーズバケット バケットは軽くトーストし、たまねぎのみじん切り、クリームチーズ、レモン果汁少々ブラックペッパーs&bチャツネを混ぜ合わせます。チャツネは完全に混ぜずチャツネが残るようにあわせます。バケットに塗りスモークサーモンレモンを乗せ、ローズマリーとピンクペッパーを飾り最後にブラックペッパーをたっぷりかけて完成
卵サラダにコレ!『粗切りピクルス』チューブ♪便利です
卵サラダにコレ!『粗切りピクルス』チューブ♪便利です こちらのエスビーコミュニティを始めて間もない頃に、卵サラダにはコレ!って運営さんに教えてもらった商品。★「粗切りピクルス」→🔗コチラ 卵にピクルスと塩とマヨネーズ、「ブラックペッパー」を混ぜて、仕上げに「パセリ」散らしました♪きゅうり刻む手間省け、すぐ出来です✨✨ カマンベールチ
テラシ 漬けました
テラシ 漬けました エビを塩漬けにして発酵させるインドネシアの発酵調味料テラシ日本風に米麹で発酵を試みローズマリーの香りを添えました常温でどのくらい?半年後?これから涼しくなるので塩分濃度20%の常温で試みます☆漬け上がり後はサンバルテラシに♡
イタリアの日があるなんてここで教えてもらわなかったらずっと知りませんでした。 家庭菜園で収穫したバジル、ローズマリーでピザを作られたのですね。 おいしかったでしょうね~
イタリア料理の日ということで、家庭菜園からバジル、ローズマリーを収穫してピザを作りました。 いろいろな記念日ごとに料理を楽しむのっていいですね。
和風フィッシュヘッドカレー
和風フィッシュヘッドカレー フィッシュヘッドカレーを柚子こしょうの隠し味で和風テイストに。 とろけるカレー中辛をベースに柚子こしょう、自家製カトルエピス、ローズマリー、カルダモンをプラス。カトルエピスはコショー、ジンジャー、クローブ、ナツメッグで合わせてみました。