ミュートした投稿です。
ローズマリーお菓子にも使えるのですね いろんなレパートリーがあって楽しいですね
ローズマリーチキン、美味しそうですね🍗 雪だるまかわいいですね⛄️
調味料に漬けて焼くだけなので、私でも出来るかな…と思い、チャレンジしてみました。 雪だるま⛄️にブラックペッパーやピンクペッパーを使うアイディアも良いですね。いつもは海苔で顔を作っていました。 ローズマリーの使い方も、勉強になりました。素敵なレシピを教えていただきまして、ありがとうございます😊
エスビー公式レシピ「ローズマリーチキン」
エスビー公式レシピ「ローズマリーチキン」 エスビー公式レシピ「ローズマリーチキン」を作りました♪骨付き鶏もも肉は2時間程、調味料に漬け込みました。レシピに従って、余熱有りの220度で20分焼きましたが、(多分)肉が大きい為未だ焼けておらず、更に10分オーブンで焼きました。鶏肉を焼いている間に、マッシュポテトで雪だるまを作りました。それから、
アドヴェントスイーツ&ドリンク
アドヴェントスイーツ&ドリンク もうすぐクリスマスですね。昨晩クリスマスの映画を観ながら、エスビー公式レシピ「シュトーレン」を作りました。シュトーレンには、自家製ブランデー梅酒に漬けておいたドライ梅、ドライブルーベリー、ドライトマトを使っています。エスビー「オールスパイス」の香りと風味が効いたシュトーレンは、家族にも大好評でした。
ローズマリーのジャーマンポテトはおいしかったな・・・ ローズマリーの木(立性)を育てているつもりでしたが、 どうしても広がる・・・こちらの画像を見たら納得。 我が家のは、ローズマリーの木(半ほふく性)。ホームセンターで名札を間違え販売されていた!
クリスマスにぴったりローズマリーチキンですね。 とても参考になります マッシュポテトの雪だるまちゃんかわいい~ これだけでクリスマス盛り上がること間違いなしですね。
ローズマリーを使って、作ってみたいです!
前日の鶏手羽先、椎茸🍄、ズッキーニ、🥕のトマト味シチュー
前日の鶏手羽先、椎茸🍄、ズッキーニ、🥕のトマト味シチュー 前日作った鶏手羽先と椎茸、ズッキーニ、人参をトマト🍅水煮缶と一緒に味変しようとフォン・ド・ボー、チョップドオニオン、ソテードオニオン、ガーリックグラニュールをマシ増しで~煮込みました😉鶏肉にスパイス&ハーブ、ターメリック、小麦粉をまぶしてあったので、ちょうど良いとろみがついてトマト味のシチュ
ローズマリーのクリスマスツリーみたいでかわいい^^