フォトレポート

ミック
2025/09/17 07:13

アヒージョ

シーズニングを使用してアヒージョを作りました

 

スキレットがあれば簡単に作れます

 

オリーブオイルとシーズニングアヒージョをいれ

枝豆、家庭菜園で収穫したミニトマト、タイムを入れミニトマトが割れてきたらシラスを乗せパルメザンチーズをかけて完成です

 

パンをトーストして上に乗せて食べたりオイルにつけて食べたりおいしいです

 

シーズニングがあればこれだけで味も決まるし時短で出来て美味しい、アウトドアにぴったりです

コメントする
6 件の返信 (新着順)
あくあ
2025/09/17 16:26

パッケージの表紙を飾れますね😆❤️

みきママ
2025/09/17 15:54

おしゃれで美味しそうですね

ミックさん、こんにちは!
枝豆入りのアヒージョ、とっても美味しそうです👀✨
スキレットで作ると雰囲気も楽しめて良いですよね♪

むっちゃん
2025/09/17 10:05

沢山収穫できたんですね
美味しそう〜✨️
タイムも育てているんですね!

izuみん♡
2025/09/17 08:40

彩りがきれいなアヒージョですね🌈
家庭菜園で収穫したミニトマトも美味しそうです。

我が家も子供が学校からミニトマトの苗を持ち帰り、夏休みから育てていました。
茎や葉は成長するのですが…肝心の実(ミニトマト)が実らず終わってしまいました⤵

そして、シーズニングの横にあるのはリンゴですか?
でも少し小ぶりなので違うのかな…(?_?)
サクランボにしては大きすぎるし(笑)

スミマセン💦気になってしまいました。


ミック
2025/09/17 11:14

ありがとうございます
izuみんさんのお子様がミニトマトを持ってきて育てていたのですね
あらら...ミニトマトが実らなかったのですか、それはお子様もガッカリしたでしょう
いつか機会があったらおうちでチャレンジしてほしいですね、実がついたときの感動を味わってほしいな
これはクラブアップルでヒメリンゴなんです、落ちてしまったものなんですが色づいていました
今年もたくさん実りましたが消毒をしていないので虫に食べられていますよ~笑

akatonbo
2025/09/17 08:35

おいしそうです。


ミック
2025/09/17 11:10

ありがとうございます

材料とシーズニングを入れるだけで簡単に作れるのもいいですよね~
甘いトマトにシーズニングが食欲増します

akatonbo
2025/09/17 11:51

ありがとうございます。