SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

豚の角煮 タマリンドちょい足し

豚バラ肉の表面に焼き色を付けて、鶏ガラスープにネギ、ニンニクを入れ、2時間ほどにてラップをして1晩冷蔵庫へ。

前日豚を煮たスープを濾して、醤油、オイスターソース、砂糖、タマリンド、黒酢を加えた所へ切った豚肉を入れて柔らかくなるまで煮込む。

厚揚げは、残り30分位で一緒に煮る。

ガラスープは、減っている分は足して400ミリほどにして調味料で味を調整する。

煮てから一度寝かす事で、時短にもなって煮崩れもしにくくなります。

しっかりとした甘味とコクの中にタマリンドど黒酢の酸味が食欲をそそる一味違う角煮に!

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ミック
2024/06/07 06:39

美味しそうな豚の角煮ですね。
タマリド、黒酢入りなんですね、甘みの中にも酸味が感じられる一味違う角煮なんですね、食べてみたい~


おはようございます。

タマリンドに黒酢を足した事で、旨味もアップしました^_^
酸味もなかなか良かったです😋

ざくちゃん
2024/06/07 06:30

おいしそう♪白いご飯にワンバンしたくなります😍


おはようございます。

ですね^_^
ご飯どもバッチリな酸味がほど良い角煮になりました😊

チアスマイル
2024/06/06 19:30

美味しそうですね♪


ありがとうございます。

美味しかったです^_^

mana
2024/06/06 18:54

2時間煮て一晩寝かす😳丁寧に
時間をかけて作られたお料理ですね
とてもおいしそうです^o^


こんばんは。

柔らかくて、厚揚げも良い感じで、タマリンドを入れたんで、一味違う旨味が有りました^_^

Sammy
2024/06/06 09:29

タマリンド、よくわからなくて使ったことなかったです!レシピ参考にします!


おはようございます。

タマリンドは、煮込みと相性が良いですね^_^
なかなか使う事の無い調味料だけど、一味違う感じになるんで是非😋

草取り名人
2024/06/06 08:05

とてもとても美味しそうです。


Sammy
2024/06/06 09:29

ですよねー美味しそうですよね!

おはようございます。

ありがとうございます^_^

黒酢も入れたんで、酸味とコクもバッチリでした😊

moo
2024/06/06 08:05

おいしそう!


ありがとうございます^_^

美味しく食べました😋