フォトレポート

養殖マダイのあら煮

養殖マダイの顔が半額だったので、大量の野菜とレモンとローズマリーを入れて圧力鍋でSDGsします!

養殖マダイの顔の骨は柔らかいので大体食べられるのですが、牙と耳石は硬すぎて無理です。今回はものの見事に牙は外れて耳石は砕け散って大変な事になりました。歯医者に普段何食べてるんですかと怒られそうです。

ローズマリー
スキッとした独特の強い香りをもち、羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消しに役立つ一方、鶏肉、じゃがいもなど淡白な素材の風味づけにも活躍します。トマトやニンニクなどとも好相性。パンや菓子、ドリンクの香りのアクセントとしても用いられます。フレッシュのローズマリーは、オイルやビネガーに漬け込み、香りを移して楽しむのもおすすめです。
コメントする
2 件の返信 (新着順)

もち麦入り十五穀たぬきさん、こんにちは!
食材を無駄なく食べる料理、とっても素敵です👀✨
美味しそうですね♪


ありがとうございます! お言葉を頂戴賜り光栄に存じます!
実は今回S&B製品は、赤缶・ナツメッグ・ローレル(スーパーPBのOEM品)をいつもの1/3ぐらいずつしか使ってなかったりします…。次回以降は上記3点をどっさり投入します!

ななこ
2025/09/18 07:57

歯医者さんもビックリですね!!


歯医者さんが手足を広げつつ後方に飛びのく白黒映像が頭をよぎります…。