サフランが強烈なお値段すぎて眠ってます。ハレの日のご飯に使うつもりですが、ハレの日が来やしません。
用途が狭いスパイスは、大体解ったと思ったらカレー粉に混ぜる・ホームベーカリー・コーヒー・スポンジケーキの4方式で使い切ってます。涼しくなったら懲りずにまた奇妙な風味のスポンジケーキを焼いてみましょう。

こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です♪
今回のお題でトークのテーマは「あなたの家で眠っているスパイスを教えて!」です。
普段よく使うスパイスがある一方で、あまり出番がない“眠っているスパイス💤”も、きっとあるのではないでしょうか?
皆さんのお家では、どんなスパイスやハーブが眠っているか、ぜひ教えてください👀
また、誰かが挙げたスパイスに「こんな使い方おすすめだよ!」というアイデアがあれば、ぜひ返信コメントで教えていただけると嬉しいです✨
たくさんのご投稿、お待ちしています♪
■過去の「お題でトーク」でもコメント募集中!
過去のテーマはこちら
サフランが強烈なお値段すぎて眠ってます。ハレの日のご飯に使うつもりですが、ハレの日が来やしません。
用途が狭いスパイスは、大体解ったと思ったらカレー粉に混ぜる・ホームベーカリー・コーヒー・スポンジケーキの4方式で使い切ってます。涼しくなったら懲りずにまた奇妙な風味のスポンジケーキを焼いてみましょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示五香粉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クミンです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示強いていうならガーリックパウダーですかね。
料理にはチューブ使いがちなので。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マスタードシード
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示八角
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カルダモンとグローブです。
カレー以外にどう使いますか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナツメグです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オールスパイスパウダーです。香りが好きなので買ったのですが、少量でも強めなので余り減らないです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナツメグです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示乾燥パセリ、山椒