フォトレポート

💠手作りナンと、とろ~りチーズナン

~💠手作りナンとチーズ入りナン~

 

■材料(4枚分)

SBナン用ミックス 1袋
○水 100ml
○溶けるスライスチーズ


■作り方

【1】使い捨て手袋をして作業をすると楽です
 

【2】ナン用ミックス1袋に水100mlを入れてヘラで混ぜて…
 

【3】ナンミックスの商品の裏のレシピには生地がまとまるまでよくこねる(目安5分)と書いてありますが、1袋目でパンを作る時のようにこね過ぎたら…乾燥して…生地が固くなり…上手に膨らみませんでした…😥
 

【4】生地を4等分した後、生地を10〜30分ねかせてから焼くと良い…と書いてありましたが…上手く膨らまなかったので…😥

ビニール袋に入れて翌日までねかせてみました。写真📷️2枚目
 

【5】翌日、2枚チーズを挟んでフライパンで焼き、2枚は薄く伸ばして、オーブントースターでこんがりきつね色になるまで両面焼く

 

★レシピのポイント
 チーズナンは溶けるスライスチーズを挟んでフライパンで焼きました〜

 

チーズの挟み方はいろいろですが…私は

大きめに丸く伸ばし スライスチーズを乗せて…四方をチーズの上にたたみ 隙間が無いようにくっつけると、焼いている時にチーズが溶けて出てきませんでした

写真📷️1枚目のようにチーズがとろ~り😄

 

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)

トンボノメガネさん、こんにちは!
ナンミックスのご活用ありがとうございます♪
チーズナン、とっても美味しそうですね👀✨


ナンミックスを買ったけど…一袋目で上手く出来上がらず…なかなか重い腰が上がらず…やっと最近上手に焼けました〜😅
スライスチーズ、しっかり2種類(牛乳チーズと豆乳チーズ)用意して1枚づつ焼きましたが〜とっても美味しかったです〜❤

恵子
2025/07/19 09:35

チーズナンは食事会で初めて食べて
美味しさを知りました。
扱っているお店も少なく、お腹にズシっとなるので、1人の時はオーダーできず…でした。
手作りで美味しそうです😍
上手くいかない点を改善するやり方を教えていただけて、作ってみたくなります!


恵子さんコメントありがとうございます😀
チーズナン美味しそう〜✨️でもお店では食べられず…😢
いつも行くインドカレーのチーズナンを美味しそうに食べているのを横目に👀じ〰️
1袋目は失敗〰️かも〰️まるで煎餅🍘のよう〰️😰💦💦
水の計量はキッチリ❣とっ、て〰️
注意書きが〜
長時間寝かすと良い感じに出来ました〜😉



恵子
2025/07/19 18:09

膨らまないから発酵時間を長くするという発想は、経験と知識があるからこそ!
粉物の経験値がないと、失敗😔難しいから無理〜となってしまうので。
いつも貴重なシェアありがとうございます😊

失敗だけだと…絶対に苦手意識が芽生えるので…😅
どうにかして美味しい〜❤と思える物にしなければ〰️💪…と、
何故だか?思っちゃって…
って〰️だけ ナン です〜😅
すみません…ツイツイダジャレも言っちゃって〰️😅

恵子
2025/07/19 20:24

フフフ😊ダジャレが思いつく人は、ボケないと聞いて、意識したことありましたが、全然思いつかず😅
なので、さらっと思いつくの憧れます〜

失敗すると「合わないんだ〜」と、苦手意識のままにしていました💦

トンボノメガネさんは見習いたいことばかりです!

へへへ〰️
ダジャレを思いつく人はボケないの〰️❣?😆
がぜん頑張っちゃう💪〰️🤣🤣🤣
最近…特に忘れる事が…😱
失敗ばかりで〰️苦手ばかりになっちゃうから〰️🥲💧💧
最近…忍耐力が〰️減ってきて…
ヤ〰️メ〰️タ〰️が多いです〰️😅




恵子
2025/07/20 09:12

「や〜め〜た」と手放すことで、心が身軽になるならいいことだと思い、いろいろとすぐに諦めてしまってました💦

粘って試行錯誤できるのは精神の若さだと思うので、1回で諦めずに、調べて、もう一度チャレンジもやってみます!

心が身軽になるのなら、
や〰️め〰️たは精神衛生上も身体にも絶対良い〜✨️
恵子さんはストレスをうまく解消していらっしゃるんですネ〜😄
私はダメで…ため込むタイプ…
常々、家族からもっと何ごともかる~く受け取るように〜と言われてます…😥
性格は簡単に変わらない〰️😢

恵子
2025/07/20 14:30

軽く流さずに取り組むことで、やり遂げられることは確実に増えるので、長所でもあると思います。
これから記憶力や体力の衰えが味方になるかもしれませんね。

確かに〜😆😉

むっちゃん
2025/07/19 07:49

一回だけミックスで作ったことがあります
出来立て美味しいですよね♪
チーズは大丈夫なのかな?


むっちゃんコメントありがとうございます😀
むっちゃんも手作りナンを作ったことがあるのね〜✨️
最初にパンの要領で捏ねた方が良いのかなぁ〰️と思い捏ね過ぎて…
「な~ん」だ?😅駄目〰️⁉️
膨らま な~んだ😅
チーズナンは夫だけ〰️😥私は豆乳シュレッドチーズを入れて焼いた〰️😆

ミック
2025/07/19 07:10

美味しそうな手作りチーズなんですね
ナン用ミックスというものがあるんですね。
ナンを食べてみたいなと思っていますが食べたことがないです
特にチーズが入ったナンテレビで見て美味しそうと思っていました
食べてみたい~


ミックさんコメントありがとうございます😀
オンラインショップを見てると、お店では見たことが無い商品がいっぱいあって〜
ツイツイ無謀❓️な買い物もしちゃったりして…最近、美味しそうなナンが種類豊富ですが…
賞味期限があるし…手作りナンを作ったら焼き立ての美味しいのが食べられるかなぁ〜と…思って〜買いました〰️😅
1袋目はパンの要領でこね過ぎたら…残念なナンが〰️😰
今回はあまり捏ねないで冷蔵庫で寝かしたら、うまく出来ました〜♪特にチーズナンは美味しかったみたい…です😅

ソルト
2025/07/19 00:35

S&Bにナン用ミックスが売っていたのですね~。
温めるだけのナンも売っているけれど、自分で焼いたほうが美味しそうです♪
フライパンやオーブントースターでできるから、その点もラクですね。


ソルトさんコメントありがとうございます😀
オンラインショップをを見てると、お店では見たことが無い商品がいっぱいあって〜
ツイツイ無謀❓️な買い物もしちゃったりして…最近、美味しそうなナンがいろいろありますョネ〰️
ナンを買っても賞味期限があるし…手作りナンを作ったら焼き立ての美味しいのが食べられるかなぁ〜と…期待して買ってしまった〰️😅
1袋目はパンの要領でこね過ぎたら…残念なナンが〰️😰
今回はうまく出来ました〜♪

ソルト
2025/07/19 10:58

オンラインショップは、ついつい買ってしまうお得意様のトンボノメガネさんが
欲しくなる商品を、揃えて待ち構えていますよ~~~~きっと😆
そしてまた買ってしまう、、、エンドレス🤣
作り方のとおりに作ってみても、残念なことがありますよね~。

ハハハ〰️😂
ソルトさんは
ナ〜ンでもお見通し〜😁
エンドレスなのョ〰️😆😆
甘~いお誘いが〜SA LE の4文字が〰️私を〰️呼んでる〰️
チガウチガウ呼んでないって〰️😅