フォトレポート

tochi
2025/08/30 14:18

レタスとキクラゲの炒め もったいないを美味しく

レタス(外葉)3枚、鶏がらスープ100ミリ、塩胡椒適量、醤油適量、キクラゲ適量、むき海老4尾
レタスを適当な大きさに切り分ける。
むき海老を1〜2分下茹でする。
キクラゲを水でもどす。
フライパンに油を入れ、キクラゲ、海老を軽く炒める。
鶏がらスープを入れたらレタス、鶏がらスープを入れて混ぜ合わせて仕上げに醤油て完成。
固いので使わない人が多いけど、もったいないんで美味しく!
レタスのシャキシャキとキクラゲのコリコリが最高の一品です!

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
akatonbo
2025/08/31 08:44

参考になりました。


tochi
2025/09/01 09:28

おはようございます^_^

簡単で無駄無くご飯のおかずにもなります。
ありがとうございます😊

akatonbo
2025/09/01 10:56

ありがとうございます。

あくあ
2025/08/30 21:24

きくらげは食感がすきでよくいただくのですがもっぱら八宝菜を作ります。新たなレシピの可能性が広がりました、ありがとうございます🍀


tochi
2025/09/01 09:30

おはようございます^_^

自分もキクラゲの食間大好きです!
簡単で美味しいので是非😊

まーろん
2025/08/30 20:30

キャベツの外葉を捨ててしまいました😂
エスビーできくらげありますよね、今度買ってみます


tochi
2025/09/01 09:31

おはようございます^_^

簡単でとっても美味しくなります!
是非お勧めです😊