トップ > フォトレポート > 今日のごはん > 刺身のつま~その後~ 1cchie 2023/12/21 05:58 刺身のつま~その後~ 刺身のつまの大根が大変身。 お刺身の盛り付け用にパックで購入すると、だいたいそんなに量が必要なくて余るんですよね。 そんな時に便利なのがこちら。 大根のつま 50g 片栗粉 大さじ3 麺つゆ 小さじ1 水 少々 サラダ油 適量 七味唐辛子、パセリなど 適量 混ぜてフライパンで焼くだけ。 もちもち簡単大根餅。 もちろんスーパーで買ったお刺身パックの付け合せに付いてるものでも作れます。 その時はしっかり洗ってから作ってくださいね。 大根餅 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mako 2024/01/04 11:19 おいしそうですし、 素敵な工夫だと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2024/01/04 12:42 mako ありがとうございます!是非お試しあれ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2023/12/21 19:04 1cchieさん、こんばんは! 刺身のつまのアレンジレシピとは・・!一石二鳥なお得なレシピですね♪ とっても美味しそうです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2023/12/21 19:54 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 刺身後の使い道に困りがちな大根や海藻たちを活用してみました!ありがとうございます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2023/12/21 12:27 大根のつまを美味しくいただけるレシピいいですね!私は食べるのですが洗って盛っても残るときがあるしいいアイディアいただきました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2023/12/21 12:50 juncorin ありがとうございます!是非お試しあれ。そのままバクバク食べるのも美味しいですけどね💕︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるだー 2023/12/21 07:03 七味でピリッとしてお酒にも合いそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2023/12/21 07:11 まるだー ピリッと辛すぎたんで、その後マヨネーズもかけて食べました笑 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうですし、
素敵な工夫だと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1cchieさん、こんばんは!
刺身のつまのアレンジレシピとは・・!一石二鳥なお得なレシピですね♪
とっても美味しそうです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大根のつまを美味しくいただけるレシピいいですね!私は食べるのですが洗って盛っても残るときがあるしいいアイディアいただきました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示七味でピリッとしてお酒にも合いそうですね。