トップ > フォトレポート > スパイス&ハーブ > 茄子と湯葉の沙茶醬炒め tochi 2024/04/03 07:59 茄子と湯葉の沙茶醬炒め 湯葉をぬるま湯でもどして、一口サイズに。 茄子とネギも切って準備。 茄子から炒めて、湯葉を入れたら沙茶醬、混ぜ合わせてネギを入れ、仕上げに醤油。 湯葉は、少し固めに戻して茄子との食感のバランス良く、しっかり茄子に染みた沙茶醬の旨味でご飯。最高! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 KK 2024/04/04 22:24 湯葉て純日本産と思っていました中国とはびっくり いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/04/05 00:02 KK ですよね。 中国産の方が形や厚みに種類が多いので使い分けやすいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小町 2024/04/04 15:17 自宅で湯葉を使ったことがないです。 沙茶醬初めて聞きました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/04/04 15:41 小町 こんにちは。 湯葉は、中国産の乾燥タイプがお勧めです。 沙茶醬もいくつのメーカーから出てるんで是非試してみてください^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/04/04 14:54 とてもキレイな盛り付けですね😊 ご飯をお代わりしちゃいそう♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/04/04 15:42 ざくちゃん こんにちは。 ありがとうございます^_^ ピリッと濃いめなんで、おかわりしちゃいますね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みーちゃん 2024/04/04 13:58 茄子と湯葉の組み合わせが良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/04/04 15:44 みーちゃん こんにちは。 少し厚めの湯葉なんで食感良く、茄子とピッタリです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/04 10:27 美味しそうななすと湯葉の炒め物ですね。 沙茶醤というものをはじめて知りました。 どのようなものなんですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/04/04 10:36 ミック こんにちは。 メーカーによって違いは有りますが、干しエビや干魚がベースの香りの良い調味料で、唐辛子でピリッとした物です。 炒め物や麺類、つけだれにと色々使えます。 一味違う本格的な味になります! 是非試してみてください😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/04 11:31 tochi 教えていただきありがとうございます。 香りのよい調味料なんですね、唐辛子のピリッとした辛さもあるのですね、 色々楽しめそうですね。ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリポチ 2024/04/04 09:52 美味しそうなレシピを有難うございます。美味しい湯葉が近所の豆腐屋「三河屋」さんで購入できるので、試してみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/04/04 10:02 マリポチ こんにちは。 お豆腐屋さんのって 美味しそうですね^_^ 是非ご飯と一緒に😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじ 2024/04/04 09:34 美味しそうですね!(^^)! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/04/04 10:03 ひつじ こんにちは。 味が濃いのは最高です^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 fiona 2024/04/04 09:12 サーチャージャンが無いのでXOジャンに辛味を足し湯葉もなかったのでワンタンの皮でやってみました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/04/04 10:06 fiona こんにちは。 XO醬で! それは最高ですね^_^ ワンタンの皮でアレンジも👍 役に立って良かったです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/04 04:48 初めて聞いた調味料だったのでググってきました(笑) 間違いなく最高すぎです👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/04/04 06:19 カレーパン おはようございます。 つけだれにもなるんで 見つけたら是非お勧めです^_^ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示湯葉て純日本産と思っていました中国とはびっくり
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自宅で湯葉を使ったことがないです。
沙茶醬初めて聞きました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とてもキレイな盛り付けですね😊
ご飯をお代わりしちゃいそう♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茄子と湯葉の組み合わせが良いですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうななすと湯葉の炒め物ですね。
沙茶醤というものをはじめて知りました。
どのようなものなんですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなレシピを有難うございます。美味しい湯葉が近所の豆腐屋「三河屋」さんで購入できるので、試してみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね!(^^)!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サーチャージャンが無いのでXOジャンに辛味を足し湯葉もなかったのでワンタンの皮でやってみました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて聞いた調味料だったのでググってきました(笑)
間違いなく最高すぎです👍