トップ > フォトレポート > 蕎麦にわさび 96オリーブ 2024/02/12 13:05 蕎麦にわさび 江戸時代に、鰹出汁の生臭さを消すために添えた説、辛い大根のかわり説、 どちらにしても、蕎麦にはワサビ。 私は、冷たい汁あたたかい汁どちらもワサビ。 旦那は、冷たい汁にはワサビだけど、あたたかい汁は七味で食べています。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/02/12 17:25 私もどちらともわさびです。 由来とても勉強になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 96オリーブ 2024/02/12 19:12 カレーパン ワサビと一緒でよりおいしいお蕎麦。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2024/02/12 13:46 おー! そんな理由からのわさびだったのですね✨✨⤴️ 私も冷たいお蕎麦には、ワサビです🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 96オリーブ 2024/02/12 19:11 えすた💫 辛い味がお蕎麦に良くあいますね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もどちらともわさびです。
由来とても勉強になりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おー!
そんな理由からのわさびだったのですね✨✨⤴️
私も冷たいお蕎麦には、ワサビです🙌