SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

金時人参のきんぴら

1/3、
スーパーに行ったら金時人参がなんと100円になっていました。

おせち食材ですもんね。。
(私は手抜きして、おせちのにんじんも普通のにんじんにしちゃいました🤣)
娘が「きれいな色のにんじん、食べてみたい」と言ったので買って帰りました。

千切りにしてオリーブオイルでじっくり炒め、
塩で味付け。
金時人参の甘みをシンプルな味付けで生かしたくて。
仕上げにパセリを振ったら、美味しいきんぴらになりました。
 

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
コメントする
1 件の返信 (新着順)

てぃもさん、こんにちは!
素敵な色合いのきんぴらになりましたね👀✨
とっても美味しそうです♪


ありがとうございます😊色が綺麗で甘みも強いにんじんでした🥕