トップ > フォトレポート > スパイス&ハーブ > スパイシーとんぺい焼き tochi 2024/01/21 08:31 スパイシーとんぺい焼き キャベツとゴボウに塩、ホワイトペッパー、粉末の海老出汁を加えてキャベツがしんなりするまで炒める。 薄焼き卵でキャベツを包む。 ホワイトペッパーを少し多めにしたスパイシーで、しっとりキャベツが美味しいとんぺい焼き。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カルダモン 2024/01/22 05:36 ホワイトペッパーの使い方が今一つわからないのですが、このような使い方良いですね(╹◡╹)🌟 参考になりました。 そしてとっても美味しそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/01/22 07:48 カルダモン おはようございます。 自分は、黒い粒の色出したく無い時やホワイトペッパーの爽やかな香り出したい時に使います。 消化の増進や代謝にも良いと聞いた事も有ります。 黒、白、ピンクと使い分けると辛味や香りのバリエーションも増えて楽しいです😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カルダモン 2024/01/26 07:17 tochi レスポンスありがとうございます😊 なるほどです(╹◡╹)🌟 とても参考になりました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホワイトペッパーの使い方が今一つわからないのですが、このような使い方良いですね(╹◡╹)🌟
参考になりました。
そしてとっても美味しそうです。