SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ミック
2024/12/27 08:04

ラザニア

ラザニアを作りました。

 

牛ひき肉、たまねぎのみじん切り、s&bマジックソルト・ナツメッグ・クミンで炒め、トマト缶・ケチャップ、家庭菜園乾燥ローレルで煮込みました。

市販のホワイトソースとラザニアを交互に並べとろけるチーズをたっぷり乗せオーブンで焼きニンジンとブロッコリー、ピンクペッパーを飾り乾燥パセリをかけて

頂きました。

トマトソースのおいしさがラザニアにしみこんでとってもおいしく頂きました。

クミンとナツメッグがいいアクセントになっています

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
コメントする
9 件の返信 (新着順)

ミックさん、こんにちは!
ラザニア、とっても美味しそうです✨
ピンクペッパーの飾りがとっても可愛いです♪


ミック
2025/01/07 09:42

ありがとうございます。
久しぶりに作ると作り方もすっかり忘れていますね。笑
主人はハイカラな料理はあまり好まなくてパスタのほうがよかったといわれてしまいました笑

トンボノメガネ
2024/12/31 16:17

ミックさん、いつも彩りが綺麗でレイアウトも素敵なお料理がとっても勉強になりました😊全然、前進がありませんが〰️😣
いつも、いつも温かいコメントを頂き(初心者の慣れないお料理📷や文章にも)励みになりました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします🙇

まろ
2024/12/29 07:08

断面が見えるガラス容器良いですよね!
とっても美味しそうなラザニアです!
ピンクペッパーも可愛らしいですね〜
デビューしてみようかな


ミック
2025/02/14 10:56

ありがとうございます。
遅くなってすみませんでした。
是非お試しください、私は好きなんですが夫はいまいちでした笑

まろ
2025/02/14 23:41

いえいえ、お気になさらずに!
私もきっと、沢山やらかしてます💦
その時はすみません…

taku
2024/12/28 19:53

芸術作品のようです♪
断層の部分✨素敵ですね✨


ミック
2024/12/29 09:05

ありがとうございます。

断層を見ていただきありがとうございます笑
久しぶりに作るとすっかり作り方忘れちゃいますね、
ハイカラ料理は主人が好みではなかったみたいでパスタがよかったみたい笑

熱々で美味しそうですね😊

スパイスが効いたグラタン、寒い冬にぴったりですね❄️


ミック
2024/12/29 08:34

ありがとうございます。

この時期にしか作らないのですっかり作り方を忘れていました笑
主人はあまり手の込んだものは好みではなくてパスタが言いといわれてしまいました....
シンプルなものが好みなんです笑

トンボノメガネ
2024/12/27 17:35

ラザーニャ、美味しそうですねぇ➰✨耐熱硝子の器に断面が綺麗に見えて➰🎵ルンルン➰アフターX’masも豪華な🌃🍴➰一切れと言わず…全部欲しい〰️😁腹ペコ〰️😋


ミック
2024/12/28 09:18

ありがとうございます。
耐熱ガラスは断面も見えるのでいいですよね。
久しぶりに作ったので作り方すっかり忘れちゃった笑
主人はハイカラな料理はお気に召さずパスタのほうがいいといってました
トンボノメガネさんとご一緒に食べればよかった笑

そうなんだ~😆ミックさんがいろいろ要望を聞き入れちゃうから、贅沢な要求が〰️うちの腹ペコ大魔王は、大喜びしちゃって〰️見たこと無いお料理〰️🎵とか言って(人体実験してるだけ〰️😁)パクパ食べてブクブクお腹が〰️😨

koto
2024/12/27 13:43

良い味出て美味しそうですね。!(^^)!


ミック
2024/12/28 09:04

ありがとうございます。
めったに作らないので作り方すっかり忘れていました。笑
主人は珍しいものあまり食べたがらないので好みではなかったみたい笑

まだまだクリスマスが続くようなラザーニャ、食べたいな〜♪


ミック
2024/12/28 09:03

ありがとうございます。
あまりラザニアを作らないのでほとんど忘れていました。笑
主人があまり好みではないので普通にパスタがいいといわれちゃった笑

えー、おいしいのにねぇ〜

ミック
2024/12/28 11:10

シンプルに焼く、煮る、揚げるだけの工程のものがお好みで手の込んだものはあまり食べてくれないんです、だから私の料理はちっとも成長しません笑
主人の実家は海が近いので新鮮で採れたてのものばかり食べていたので手を加えないものが好きみたいです笑野菜なども作っていたからもぎたて食べていたから鮮度にもうるさいです笑

ん~、なかなか思案しちゃいますね……でもいつか数々の美味しさに気づいてくれると思いますので、その時まで「いつもながらのファイト!」だね〜♪

むっちゃん
2024/12/27 09:52

ガラス容器は断面が見れて面白いですね✨️
盛り付けるとチーズのとろっと感や
焼き目がとても美味しそうです😋


ミック
2024/12/27 10:44

ありがとうございます。
ガラスは断面が見れるのでよいですよね。
チーズもこんがりとろ~りおいしく出来ました。
久しぶりに作るとすっかり忘れてしまいますね。笑