SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ミック
2024/03/11 10:54

鯵のなめろうと骨せんべい

鯵のなめろうと骨せんべいを作りました。

 

鯵はs&bしょうが、みそ、ねぎを使用しました。

 

さばいた骨は骨せんべいにしてマジックソルトガーリックを振り掛けました。

 

生物が食べられないのでなめろうは主人に食べてもらい残りのなめろうはトーストに乗せて焼いて食

 

べました。トーストお勧めです。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
つ~まる
2024/03/13 19:39

漁港の町育ちのワタクシにとってこれはもうソウルフードなんです😍
骨せんべいも大好き~💛
飲んだ後は「まご茶」で締めます♪


ミック
2024/03/14 11:20

ありがとうございます。
港町の町育ちなんですね、新鮮なお魚がいつでも食べられるところに住まわれていてよいですね。
ソールフードなんですね。すばらしい~
お魚をさばくと必ず骨せんべいは作ります、バリバリおいしいですよね~
まご茶よいですね、今回はトーストにしましたが次回はまご茶にしてみます、教えていただきありがとうございました。また色々教えてくださいね。

つ~まる
2024/03/14 19:00

こちらこそ色々ご教授ください💛 
ワタクシは「ド」が付くくらいの料理素人ですので💦
育ったところは本当に漁港と温泉とみかん畑しかないド田舎なんです😅
離れてもう数十年たちます。。。

ミック
2024/03/15 06:14

わあ~うらやましいです、静岡方面かしら~
毎年泊まりに行っています、大好きで住みたいなと思っている場所です。笑

つ~まる
2024/03/15 08:13

うふふ、静岡県なのに富士山🗻が見えない所デス😊
離れて数十年経ちますのでだんだん記憶も曖昧になってます💦

ミック
2024/03/16 04:35

そうなんですね~気候というか風土も好きで住むなら静岡と思うぐらい大好きです。
富士さん見えないのですね、あらら...
富士さん見えただけで興奮してしまうぐらい大好きです~笑
わかります、記憶もあいまいになりますよね、私もつい最近ふるさとに帰省しましたがほとんど記憶がなくて変わってしまい、思い出すのに時間がかかりました、笑

みかん
2024/03/12 09:19

美味しそうですね。骨せんべいカルシウム摂取にいいですね。


ミック
2024/03/12 11:00

ありがとうございます。
魚をさばくと必ず骨せんべいを作っています。
まさにカルシウムたっぷり、マジックソルトガーリックでおいしく頂きました。

ちまくま
2024/03/11 23:49

なめろうトースト・骨せんべい美味しそうですね😋


ミック
2024/03/12 07:52

ありがとうございます。

お魚をさばくと必ず骨せんべいを作ります。
マジックソルトガリーリック味の骨せんべいおいしい~お勧めです。
鯵トーストは一番下↓に掲載しています。

96オリーブ
2024/03/11 19:24

なめろう、焼いても、お魚ハンバーグのようでおいしそうですよ。


ミック
2024/03/12 08:10

ありがとうございます。

お魚ハンバーグよいですね。いいアイディアありがとうございます。
ちょうどホテルで食べた鯵のバケットがおいしかったので自宅でも作ってみたいと思いトーストで作りました。一番下にトーストを掲載しています。

mana
2024/03/11 17:53

おいしそう♡
マジソをふりふり骨せんべい付き!嬉しいです♪


ミック
2024/03/12 07:50

ありがとうございます。

お魚をさばくと必ず骨せんべいとセットで出しています。
マジックソルトガリーリックおいしい骨せんべいになりました。
お酒飲む人にはたまらないです。笑

カレーパン
2024/03/11 17:15

骨せんべいテンション上がりますね!
さんが焼きも美味しい。


ミック
2024/03/12 07:48

ありがとうございます。

さんが焼きも迷いました~おいしいですよね、
ちょうどホテルで食べた鯵のバケットがおいしかったので作ってみたいと思いトーストにしていただきました、パンと意外に合います~