フォトレポート

ミック
2024/03/30 07:16

ハッシュドビーフ

s&b DINNERハッシュドビーフを使用してハッシュドビーフを作りました。

 

こだわりのフォン・ド・ボーの欧風ソースで家庭ではなかなか味わえないソースが簡単に作れてしまうおいしさです。

 

コクが深く本格的、半熟卵とオレガノをかけていただきました。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
つ~まる
2024/04/01 19:54

いつもステキな盛り付けですね~💛 器もスプーン置きもカワイイです🥰

半熟卵はどうやって作っていらっしゃいますか? スクランブルエッグのような感じでしょうか??
すみません ワタクシ料理素人なもので💦


ミック
2024/04/02 07:38

ありがとうございます。

半熟卵に味付けしてマヨネーズも入っています、米油を使用してスクランブルエッグのようにかき混ぜて作ります。中火で手早くかき混ぜ程よく半熟状態になったらご飯に盛り付けます。
慣れるしかないですがこれがうまく作れるようになると小村水やオムレツも作れるようになるので是非お試しくださいませ~

つ~まる
2024/04/02 19:38

早速レシピのシェアご丁寧にありがとうございます♪
料理素人のワタクシですがチャレンジしてみますね😊

ミック
2024/04/03 06:51

私もまだまだ料理は修業中、一生修行勉強です~笑
失敗してもまたチャレンジすることで自分の身につきます。

つ~まる
2024/04/03 08:48

ありがとうございます!😊
「不適切にも~」風に言うと、ウレシクて「涙がチョチョギレそう」デス😂😂

ざくちゃん
2024/04/01 07:23

ぱっとお花が満開になったようなステキな盛り付けですね😄


ミック
2024/04/02 07:15

ありがとうございます。

半熟卵が大好きなので何でも半熟卵を乗せます、
カレーやハヤシライスでも乗せちゃいます~笑

みかん
2024/03/31 09:24

見た目がお花のようで綺麗なハッシュドビーフですね。とっても美味しそう。


ミック
2024/03/31 12:08

ありがとうございます。

s&bハッシュドビーフのおかげで簡単でおいしく作ることが出来ました。
半熟卵が大好きなので何でも乗せてしまいます~笑
カレーやハヤシライスにもおいしいですね。

mana
2024/03/30 19:25

おいしそう!
半熟たまごがとても綺麗です♡


ミック
2024/03/31 07:41

ありがとうございます。

とろ~り半熟卵が大好きでついカレー、ハヤシライスなどでも半熟卵を乗せて食べるのが大好きです。ご飯やルーとも相性がよいですね。

カレーパン
2024/03/30 13:54

とても美味しそうです。
見た目が華やかで五感が楽しめる一皿ですね


ミック
2024/03/30 14:57

ありがとうございます。

本格的な味が自宅で食べられるおいしいハッシュドビーフです。
ちょっと失敗ニンジンを後乗せすればよかったといつもどこかぬけています。笑
半熟卵がからまりオレガノの風味も生かされておいしく頂きました。