SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

きょうか
2025/01/15 11:35

旬の白菜を美味しく!もっと健康に!

旬の白菜と水菜を使ったサラダを

作りました。

 

茹でて混ぜるだけ。

最後にドライパセリを飾って完成です!

 

 

マヨネーズ 

ハーブビネガー(なければお酢)

すりごま

かつおぶし

パセリ 

 

旬の白菜はビタミンカリウムが

豊富でむくみやすい冬にとりたい

野菜ですね。

 

鍋も美味しいけど、

余った白菜はサラダに変えると

たくさん消費もできますよ😆

 

最後にパセリをふりかけると

色合いがグッと引き締まります✨

 

 

 

 

 

 

 

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
コメントする
2 件の返信 (新着順)

きょうかさん、こんにちは!
白菜はついお鍋などに使いがちですがサラダも美味しいですよね♪
とっても美味しそうです👀✨


きょうか
2025/01/16 20:02

はい、お鍋に使いがちな白菜がサラダにしても美味しいですよね。たくさん食べれます😊
いつもありがとうございます。

ざくちゃん
2025/01/15 12:20

白菜をたくさん食べられそう😄


きょうか
2025/01/16 20:00

ありがとうございます!はい、白菜がたくさん食べれますよ😆