トップ > フォトレポート > おすすめレシピ > けしの実だんご みく 2024/01/14 17:25 けしの実だんご 松風焼きで使ったけしの実。 他に使えないか調べていたら、S&BさまのHPのレシピ『けしの実だんご』を見つけ、ちょうど白玉粉もつぶあんもあったので作りました。 干し柿、干し芋となっていましたが、つぶあんのみで黒ねりごまを混ぜました。 フライパンで両面焼いて水を入れて蒸すのですが、出来上がりは柔らかくとっても美味しかったです。 これから夕飯を作らなきゃいけないのに2個も食べちゃいました(^^ゞ 是非お勧め致します(❁´◡`❁) けしの実 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 スティックスパイスアンバサダー 2024/01/21 03:43 白玉粉から焼いたことがなかったですが~きゃーーー おいしそうですヽ(^。^)ノ けしのみ好きです。あんパンについている部分だけ、ペロッと剥がしていただきます笑 でもどう使ったらいいか、いつもお店で見るも。。。断念していました。 買いますww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みく 2024/01/21 11:01 えすた💫 こちらにもコメントいただきましてありがとうございます。 白玉粉のみなので時間が経つと硬くなってしまいますが、出来立ては本当に美味しいです。 蒸し器を使うのでなく、焼いてからの水を入れての蒸しなのでお餅のような柔らかさになります。 是非プチプチ感と共に味わって下さいね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mako 2024/01/16 05:43 おいしそうですし、 器や菓子切りで頂くのも素敵です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みく 2024/01/16 06:53 mako コメントありがとうございます。 ちょっと雰囲気が出ますよね😊 美味しいお茶と共にいただきました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/01/14 21:49 美味しそう!お茶菓子として誰かが来たときにだしたい〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みく 2024/01/15 03:54 juncorin コメントありがとうございます。 作り立ての美味しさにやられちゃいました♡ 冷めると(作りたてと比べると)若干硬くはなりますが、美味しさはキープしております。 juncorinさんのお料理は華やかで惹きつけるものがありますね~ どれも美味しそうです♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるだー 2024/01/15 09:11 みく 出来立てが食べれるのがいいですね。美味しそうですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2024/01/14 20:25 素敵なものを手作りしてしまうなんて✨️美味しそうですねー🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みく 2024/01/15 00:41 1cchie コメントありがとうございます。 けしの実を使いたくて色々検索していたら、エスビーさんのレシピが見つかり、材料もあったので作ってみました。 やっぱり出来立ては美味しいですね。 私は新参者ですが、1cchieさんは既にたくさんのお料理をご紹介されておられるのですね。 先程少しだけ拝見しましたがどれも美味しそうで目の保養になりました。 また自分でも作れそうなのがあれば参考にさせて下さいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2024/01/15 03:43 みく これからいろんなレシピ投稿楽しみにしてますね✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ななこ 2024/01/14 18:59 けしの実だんご、良いですね。 皆さんそれぞれの地域性があって、見ていて本当に楽しいです。 いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みく 2024/01/14 19:29 ななこ コメントありがとうございます。 似たような油で揚げるゴマ団子は作ったことはあるのですが、けしの実だんごは初めて作りました。 フライパンでできるのと、やはり焼き立ての柔らかさが美味しいですね♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるだー 2024/01/15 09:12 みく フライパンで作れるとハードルが下がっていいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みく 2024/01/15 09:34 まるだー コメントありがとうございます。 水を入れて蓋をして蒸し焼きで、モチモチのおだんごができます。 出来立ては熱々柔らかで本当に美味しいですよ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白玉粉から焼いたことがなかったですが~きゃーーー
おいしそうですヽ(^。^)ノ
けしのみ好きです。あんパンについている部分だけ、ペロッと剥がしていただきます笑
でもどう使ったらいいか、いつもお店で見るも。。。断念していました。
買いますww
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうですし、
器や菓子切りで頂くのも素敵です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう!お茶菓子として誰かが来たときにだしたい〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なものを手作りしてしまうなんて✨️美味しそうですねー🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示けしの実だんご、良いですね。
皆さんそれぞれの地域性があって、見ていて本当に楽しいです。