トップ > フォトレポート > ちょい足しアレンジ > 京芋カマン クミンコ 2024/01/07 23:18 京芋カマン 無調整豆乳に麦味噌、ターメリック、クミンを入れて少し煮詰め、ねっとり系食材と和えました。 京芋は皮を剥いても、手は痒くならなかったです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つ~まる 2024/01/10 07:47 京芋って初見です。 大きさどのくらいなんですか??? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クミンコ 2024/01/10 17:46 つ~まる 長さ約20cm、一番太いところで約5cm程度の京芋でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つ~まる 2024/01/11 07:33 クミンコ あっ、意外に大きいんですね😮 もっと小さいサイズかと思い込んでいました。 ご教示ありがとうございます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クッキー缶 2024/01/08 09:25 わたしもら手元に京芋があります♪ 挑戦したいのですが、お味はスパイスの効いた田楽のイメージでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クミンコ 2024/01/08 22:32 クッキー缶 そうですね、スパイスの効いた塩分控えめの田楽と言った感じでしょうか。麦味噌の甘さを活かしたので、他に甘味は加えていません。投稿楽しみにしています♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 96オリーブ 2024/01/08 08:21 皮もむきやすい、この芋が好きで、探します。店頭に並ぶのは年末の一瞬。 関東在住で筍芋という名前で呼ばれることも。 また、食べたい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クミンコ 2024/01/08 16:58 96オリーブ 京芋長いので皮剥きが楽です。丸いものの皮剥きは苦手です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 み。 2024/01/08 06:38 京芋というのはこのような形なんですね! ねっとり&スパイスの組み合わせ美味しそうです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるだー 2024/01/08 06:36 京都出身ですが初めて見ました。美味しそうですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クミンコ 2024/01/08 16:56 まるだー 京芋を初めて見た時、京都で生産されているんだと思いましたが、宮崎県の特産品だと知りました。また、京芋という名前は「京都のおいしい料理にあやかりたい」との思いから付けられたようです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2024/01/08 06:33 京芋で素敵なアレンジですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mako 2024/01/08 05:18 おいしそうです。 京芋を使ったお料理は頂いたことがありますが、 京芋は、はじめて拝見しました! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示京芋って初見です。
大きさどのくらいなんですか???
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしもら手元に京芋があります♪
挑戦したいのですが、お味はスパイスの効いた田楽のイメージでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皮もむきやすい、この芋が好きで、探します。店頭に並ぶのは年末の一瞬。
関東在住で筍芋という名前で呼ばれることも。
また、食べたい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示京芋というのはこのような形なんですね!
ねっとり&スパイスの組み合わせ美味しそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示京都出身ですが初めて見ました。美味しそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示京芋で素敵なアレンジですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうです。
京芋を使ったお料理は頂いたことがありますが、
京芋は、はじめて拝見しました!