tochi
スティックスパイスアンバサダー
2024/05/20 09:25
鶏もも肉の山椒油焼き おろしポン酢
鶏もも肉の山椒油焼き
調理時間:30分
■材料(1人分)
鶏もも肉 120g
大根 適量
ポン酢 適量
アサツキ 適量
山椒油 適量
クミン 適量
塩 ひとつまみ
■作り方
鶏もも肉に塩をひとつまみ、山椒油を全体に塗り付けて、クミンを振る。
オーブンに入れて10〜15分位焼く。
大根おろしにポン酢をかけて、焼いた鶏もも肉を盛り付けて、アサツキを振る。
★レシピのポイント
山椒油の香りと辛味が、おろしポン酢でさっぱり!
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山椒がかおるんですね!美味しそう♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうですね。
山椒油というものがあるのですね、山椒油とクミンの組み合わせ初めてです、
お肉が柔らかくジューシーでスパイシーな香りがしそうですね。
大根おろしとポン酢がさっぱり食べられそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ジューシーな鶏ももが山椒でさっぱりいけそう!🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうですね〜😋
山椒油やクミンでしっから味がついて
おろしポン酢でさっぱりと食べれますね〜!
食べたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示下のソース部分は大根おろしだったのですね。
シンプルな調理法ですが、山椒油やクミンなどでひと味違う美味しさになっているのでしょうね。
お写真がとっても美味しそうで、もうお腹が減ってきました(笑)