chocolat
2024/02/06 20:59
食べて輸血
安曇野産のビーツが手に入りましたので、寒い今宵は、ボルシチにしました。
ビーツは奇跡の野菜と称され、鉄分やポリフェノールの他多くの栄養素が含まれているそう。
健診では、貧血気味と診断されてしまうので、食べて輸血します。
巡りを良くして、冷え改善と免疫力アップでこの寒さを乗り切ります。
ベランダで何とか生き残ったしなしなディルとサワークリームのごとく鎮座するギリシャヨーグルトを添えました。
スパイスのイロハレポートにお目見えしたペッパーくんが気になっているせいか、ブラックペッパー多めのピリッとしたボルシチに仕上がりました。
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もビーツたくさん食べてます~大好きです。
今夜作ろうかなぁ~♪
サワークリームではなく、私もヨーグルトそえます(^^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まさにタイトルそのまま!おいしく輸血ですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鉄分を食事からとるのは難しいのでビーツは好い食品ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボルシチ美味しそうですね。
ビーツと聞くとピンクカレーが出てくるのですが知っておられますか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビーツ、身体に良いそうですね‼️
ボルシチで温まりますね🥰