midori𓃰
2024/01/16 10:04
シナモン茹であずき💐
寒い日が続きますね😳
昨日1月15日は小正月。小豆粥を食べて、無病息災を祈りました。昔から小豆の赤い色には厄除けの力があると言われてきたのだとか。
今日はお粥用に煮た小豆の残りで、簡単な朝ごはんに☀
一度茹でこぼしをして、1時間ほど煮た小豆(無糖)に、多めのはちみつ・ほんの少しのお塩をかけ、最後にシナモンをトッピング。
ほんのり甘くて美味しい、おやつのような朝ごはんになりました🥰小豆は食物繊維やポリフェノールなど、身体に嬉しい栄養がたくさん。さらに身体をあたためるシナモンと合わせることで、甘く香るぽかぽか優しい風味に♪今回は茹で小豆を使いましたが、甘いお汁粉にシナモンを入れても美味しそうです…✨
最近は、和の食材×スパイス、ハーブを探求中です。みなさんのオススメの組み合わせもぜひ教えてください♪
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小豆とシナモンを合わせると
おいしそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示体があたたまって、美味しそうですね!あずきとシナモンの組み合わせ勉強になります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小豆にシナモン・お汁粉にシナモン、温まりそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小豆にはちみつとシナモン入れると美味しいのですね。
ぜひ試してみたいです!