【アップデート情報】投稿をお気に入りできる機能が追加されました!
こんにちは、SPICE&HERB COMMUNITY運営事務局です。
最新のアップデート情報をお知らせいたします♪
皆さま、トークルームやフォトレポートなどで保存したい素敵なご投稿や、作ってみたいレシピの紹介があった時に、後日その投稿をもう一度見たくても探せない・・そう思ったことはないでしょうか?
そんな皆さまのお声からこの度、投稿にブックマークが出来る「お気に入り機能」をアップデートで追加いたしました!✨
✍️お気に入り機能とは

マイページ内に「お気に入り一覧」のタブが表示されるようになりました!
今後はお気に入り登録をした投稿がこの「お気に入り一覧」の中に入っていきますので、後で一覧として見返すことができます♪
※ご自身のお気に入りした投稿は他のメンバーには表示されません。
【お気に入り登録方法】
《1》お気に入り登録をしたい投稿を開く
《2》投稿の右上にあるリボンのマークをクリックorタップする
《3》リボンの色が変わりましたらお気に入り登録完了です✨
※お気に入りした投稿に対してもう一度リボンのマークをクリックorタップすると解除できます。
※投稿をお気に入りしても、そのご投稿をした本人に通知等は送信されません。

【登録をしたお気に入り投稿の確認方法】
①マイページの投稿履歴の下にある「お気に入り一覧」をクリックorタップする
②複数のお気に入り投稿がある場合は、「もっと見る」をクリックorタップする
③「すべての投稿」「画像付きの投稿」とグループ毎にリストを見ることができます。
✍️お気に入りした投稿をグループ分けしよう
素敵なご返信をいただいた投稿、つくってみたいレシピの紹介、知らなかった豆知識、盛り上がっている投稿などなど・・投稿をお気に入りにしたい理由は皆さまそれぞれだと思います。
投稿をお気に入りする際にお気に入りした理由が異なっていると後で見返すときに分かりづらい心配があると思いますが、そんな時は「グループ設定」機能をつかってみましょう✨
グループ設定機能では自分だけのオリジナルグループが作成でき、その中でご自身がお気に入りした投稿を振り分けることもできます!(例えば「気になるレシピ」や「豆知識」などご自身で設定した好きな名前で登録ができます。)
※1つの投稿を複数のグループに入れることも可能です。
【お気に入りグループの設定方法】

《1》マイページの投稿履歴の下にある「お気に入り一覧」の横にある①の「グループ設定」をクリック、もしくはタップする。
《2》グループ分け設定という項目が表示されるので、②の「グループ新規登録」を選び、作成したいグループ名を入力してください。
《3》グループが作成できたら③の「お気に入り一覧」を開き、各投稿の左下にある「・・・」を選ぶと追加するグループの選択が表示されます。(この中に《2》で作成したグループが表示されます。)
※グループを解除したい場合はもう一度「・・・」を選択し、解除したいグループを選択することでグループから解除することができます。
※グループ自体の削除や作成した名称の変更は②のグループ分け設定の画面にて編集可能です。
※グループを削除しても、お気に入り登録されている投稿はが消えることはございません
今回のアップデートはいかがでしたでしょうか?
SPICE&HERB COMMUNITYはスパイスやハーブの新しい魅力に出会える場所になれるよう、
皆さまが使いやすいようにアップデートしていきます。
これからもご意見や様々なご投稿を楽しみにしておりますので、
引き続きお楽しみいただけると嬉しいです♪
SPICE&HERBCOMMUNITY運営事務局
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使いやすいようにアップデートしていただきありがとうございます。
便利で良いですネ〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい機能ですね~
使ってみようと思います^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なアイデアです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アップデートありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お知らせくださいましてありがとうございます😊
新しい機能を使ってみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お気に入り、ありがたいですね
うまく機能を活用したいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上手く使いこなせたらいいのですが、できるかな😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示待ってました👏お気に入り保存機能✨✨☺️
ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お知らせありがとうございます。
使ってみたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上手に活用しなくては