SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

カルダモン
2024/02/26 22:18

アサツキの辛子酢味噌和え

アサツキの辛子酢味噌和えです。

春を感じる一皿になりました。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
NORIピー
2024/02/27 23:37

サッパリしていて美味しそうです。これを食べれば気持ちもリラックス出来そうですね。


カルダモン
2024/02/28 03:54

コメントありがとうございます😊
春野菜の風味が広がって幸せ感じちゃいました💕
外は雪が積もっていますが春を満喫しました🌸

mana
2024/02/27 17:50

わぁー母がよく作ってくれた懐かしい辛子和えのようです♡(生きてますよ笑笑)
自分でも作ってみようと思います♪


カルダモン
2024/02/28 03:53

コメントありがとうございます😊
お母さまの思い出の味なのですね❤️
春野菜で是非お試しください。

ひな祭りには九条ネギを使ってまた作りたいと思っています。ネギをサッと茹でる時にだし汁を使うのがポイント…と言うレシピを見つけたのでそのレシピで作ります。
楽しみです😊🎵

わさび
2024/02/27 17:46

春の味ですね。


カルダモン
2024/02/28 03:37

春の味覚満喫しました❤️

勝どき太郎
2024/02/27 08:36

今日のコメントです(^_-)-☆ 
私の時代は「ヌタ」と言いました。
小料理さんのお通しで、見かけます。

一言 カルダモンさんは「若い」(笑) 

エイジギャップも多少感じますが・・・
辛子と食材が「春」を感じますね~ 有り難う御座いました。
さて、お店に行きますか(^_-)-☆ 日本酒+ワイン(白)が引き立つ~  


カルダモン
2024/02/28 03:48

コメントありがとうございます😊
そうですね🌟
私、若干23歳(←大ウソ)です(^_-)-☆

今回はエスビーのからしを使ったので「辛子酢味噌和え」と表現しました。

「ヌタ」大好物なんです。ひな祭りには「九条ネギのヌタ」を作る予定です。
ネギをサッと茹でる時にだし汁を使うのがポイント…と言うレシピを見つけました。楽しみです😊