SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/11/03 22:02

燻製ポテサラとピリ辛ペペ

せっかくのお題

アウトドアなので、

一度試してみたかったポテサラの燻製..

 

という訳で、

先日作り置いたマッシュドポテト

(梅シロップ)を、ポテサラに仕立てて

最後に燻製に♪♪

 

具材は

オリーブオイル

にんにく(みじん切り)

オニオン(みじん切り)

にんじん

(2分レンジアップ、粗みじんで食感を) 

自家製いぶりがっこ(粗みじんで食感を)

→フライパンで塩胡椒して炒める

 

炒めた具材をマッシュドプラムポテトに投入

マヨネーズ、粉チーズ

ブラックペッパー、乾燥パセリ

で合えて、燻製工程に✨

 

①ボウルを大中小3つ、ボウルにハマる丸形のアミを用意

(鍋と蓋とトーチ台、焼き網の関係)

②大ボウル側面にポテトをドーナツ型に

     貼り付ける(笑)

③小ボウル(トーチ台)にアルミホイルで

     作った敷物を置き、

④その上にさくらチップをのせる

⑤小ボウルをポテトの穴にセット

⑥トーチでチップに火を!

⑦中ボウルで蓋して約1分、

⑧煙がボウルの間からでなくなったら

    出来上がり♡

 

実は自家製いぶりがっこも

自家製たくあんを同様に

焼き網を使って燻製したものです✨

 

本格的な燻製ではなく、冷燻ですが、

すぐに頂く分には十分です♪

 

燻したマッシュドポテトは全くの別物♡

ピリ辛ペペロンチーノと一緒に頂きました😊

 

キャンプでも、予めポテサラを作って現場で燻せば、楽しさ倍増です♪

 

追伸:

一度燻製に使ったボウルは、爾後、燻製専用となります(笑)画像ご参照(笑)100均がオススメです(笑)

コメントする
3 件の返信 (新着順)

takuさん、こんにちは!
自家製燻製料理、美味しそうです👀✨
アウトドアと言えば燻製料理は欠かせないですね♪


taku
2024/11/05 15:31

ありがとうございます🍁
特に秋は燻製のシーズンじゃないかと、勝手に決めています♪

トンボノメガネ
2024/11/04 08:20

おうちで燻製、しかも装置まで作ってる➰😲いぶりがっこも!?
ポテトサラダの燻製のお味って❔❔食べてみたい〰️い🤗takuさ〰️ん、次は…どんなお料理?


taku
2024/11/04 12:47

この燻製セット、チーズや柿の種が絶品でした♪

チーズの燻製、美味しいんでしょう❔😍食べたこと無いんです〰️😓残念😣
柿の種❕❔❔おかきも燻製したの〰️❕❔どんなあじ〰️😁❔

taku
2024/11/04 21:23

柿の種は深い香ばしさが足される感じで、
まだ試してませんが、クルミやアーモンドと一緒に燻製するとかなり美味しいのではないかと思います♪

taku さ〰️ん、柿の種⁉️果物の種(seed?)ですか❔私、おつまみの米菓子のかきの種❔かと…😁
🥜ナッツ類も美味しいでしょうね🎵桜チップとかも常備しているんですか〰️❗❔

taku
2024/11/05 15:21

お菓子の方です♪
桜の枝を刻んでます😊

ギャグでお菓子❔かと❔聞いたけど…まさかのお菓子〰️おかし〰️❗❔😓
桜の枝❔自宅の〰️⁉️

taku
2024/11/06 06:10

柿の種の醤油が燻製されると高級なオツマミに...美味しいです♪
桜は予め剪定した枝を乾燥させる期間が必要です♪

お〰️ぉ〰️✨高級なおつまみ❕
にへんし〰️ん o(%)○ するんですね✨💃それは良いなぁ~😍柿の種、
しおうに になると良いなぁ➰🎵
桜の枝を放置して使うんですねぇ😉もしかして❔チェーンソーでチップ大量生産❕❔

taku
2024/11/06 17:21

しおうに、発想豊かで素敵です♪♪

ちょびちょび食べるか、温かいご飯につけて食べると美味しいですよね➰🎵

ミック
2024/11/04 08:17

燻製ポテトサラダとぺぺロンチーノの組み合わせおいしそうですね。
自宅でなかなか燻製は出来ませんがアウトドアでの燻製は試してみたいです


taku
2024/11/04 12:45

スモーキーなポテトサラダもナカナカです♪
アウトドアでお試し下さい😊