トップ > フォトレポート > おすすめレシピ > 大根の葉と海鮮の老抽炒め tochi 2024/10/21 14:18 大根の葉と海鮮の老抽炒め 大根の葉を適度な大きさに切る。 鶏がらスープに老抽を8:2位で混ぜ合わせる。 大根の葉と小海老、イカ、帆立貝柱を塩胡椒、オイスターソースで炒める。 茎の部分に硬さが残る位で、老抽を溶いたスープを加えて混ぜ合わせて完成。 大根の葉がシャキっと老抽のほんのり甘いコクがご飯の進む中華の一品に! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/10/22 08:51 おいしそうですね。 大根の葉っぱは炒めしか作ったことがなかったので参考になります。 老油使用したことがないです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/10/22 12:08 ミック こんにちは。 捨てがちな葉の部分も美味しいので 炒めておかずに^_^ 老抽は、甘味がついた醤油で、日本のたまり醤油のような感じです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2024/10/21 14:43 tochiさん、こんにちは! 大根の葉がメインとは、素敵です👀✨ とっても美味しそうなレシピですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2024/10/21 15:40 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 こんにちは。 もったいないんで 捨てずに美味しくしました^_^ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうですね。
大根の葉っぱは炒めしか作ったことがなかったので参考になります。
老油使用したことがないです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示tochiさん、こんにちは!
大根の葉がメインとは、素敵です👀✨
とっても美味しそうなレシピですね♪