トップ > フォトレポート > ライスペーパーで栗大福 ゴリラの飼育員 2025/02/10 23:15 ライスペーパーで栗大福 2025年春新商品発売記念イベントでいただいたライスペーパー使ってみました。 ライスペーパーのパッケージの裏に苺大福が作れると書いてあったので、冷蔵庫にあった栗のペーストで栗大福にして食べてみました。 お餅ほどやわらかなもちもち感はしませんでしたが、歯ごたえの良いもちもちな感じでおいしかったです。 ライスペーパー いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/02/12 10:43 ゴリラの飼育員さん、こんにちは! ライスペーパーを使った大福、挑戦していただきありがとうございます♪ 栗大福もとっても美味しそうです✨ 発売した3月3日以降は公式サイトに作り方も掲載しますので、ぜひそちらもご覧ください! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パンダくん 2025/02/12 08:35 おいしそうです。手作りの幅がひろがりすね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たか125 2025/02/12 06:48 大きな栗も入って美味しそうです。 苺大福にすればいいんでしょうが、最近は野菜物も高いので、さつまいもを入れたらいいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みきママ 2025/02/11 15:47 凄い、真似します いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 izuみん♡ 2025/02/11 12:05 ライスペーパーで栗大福いいですね(*'▽') 栗のペーストを餡に使ってるんですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おか 2025/02/11 11:13 私もいちご大福が気になって試してみたいと思っていました いちご高くてー🥹 ほかの具材でも出来るんですよね 頭が固くてその発想がなかったです ヒントになりました ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 96オリーブ 2025/02/11 08:59 お餅ほどもちもちがないなら、危険性が少ないですね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 スティックスパイスアンバサダー 2025/02/11 03:06 歯ごたえのあるもちもち!気になります╰(´︶`)╯♡栗も美味しそう🌰ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やさし 2025/02/10 23:54 え~おもしろいですね カンタンでいいなあ^^ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴリラの飼育員さん、こんにちは!
ライスペーパーを使った大福、挑戦していただきありがとうございます♪
栗大福もとっても美味しそうです✨
発売した3月3日以降は公式サイトに作り方も掲載しますので、ぜひそちらもご覧ください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうです。手作りの幅がひろがりすね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きな栗も入って美味しそうです。
苺大福にすればいいんでしょうが、最近は野菜物も高いので、さつまいもを入れたらいいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い、真似します
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ライスペーパーで栗大福いいですね(*'▽')
栗のペーストを餡に使ってるんですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もいちご大福が気になって試してみたいと思っていました
いちご高くてー🥹
ほかの具材でも出来るんですよね
頭が固くてその発想がなかったです
ヒントになりました
ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お餅ほどもちもちがないなら、危険性が少ないですね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示歯ごたえのあるもちもち!気になります╰(´︶`)╯♡栗も美味しそう🌰ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示え~おもしろいですね カンタンでいいなあ^^