フォトレポート

iarukas
2025/08/30 00:52

プランタバジルのジェノベーゼソース2日目、ピザ。

バジル栽培の大初心者、翌日早速残りのバジル整理にとりかかりました。

 

 

ずいぶんな放置からの突然の片付けモードによるバジル過多。

 

 

これからちょっとずつ収穫..♪

ができない今の心と時間の余裕の無さ。

 

大丈夫、ここからいろんなバジル料理を作ればいい。硬くなった茎を除いて洗って乾かして計量して、、冷凍するなり葉のまま少し保つなり、うん、1/3を昨日好評だったソースにして、、、、、

 

全部。

ジェノベーゼにしようや。

 

結果的に段階を踏んだのにそうなってしまった。大量に買っておざなりだったニンニクの1人大選別会、冷蔵冷凍引越し祭りなども同時開催され..ゴールがどんどん遠くなり..

 

 

なんだか永く永くキッチンに立ち続け限界を迎えた頃、ここへきて未経験だったピザ生地に着手...強力粉やオリーブオイルを床下収納から新調するという稀なイベントも勃発..

 

 

大きなピザソース瓶をおろし..

それによって生じる冷蔵庫の圧迫。

小瓶のジャムを使い切って排除する。

 

モッツァレラ使いたいけどケチってヨーグルトを載せてみたり..組み合わせたことないけど胡桃散らして雰囲気だしてみたり..

 

まだまだ残る「そんな日はやらなくていいじゃない」みたいな自分なりのベストを尽くし続けた耐久レースの模様は割愛。

 

毎日全品ダメ出しおじさんの今日の言葉は「おいしゅうございました」でした。

 

誰。

 

多分、ずっと食べたかった胡桃がやっと出てきて機嫌が良くなったのかな。

コメントする
1 件の返信 (新着順)

iarukasさん、こんにちは!
手作りジェノベーゼピザ、美味しそうです♪
iarukasさんの素敵な文章、読んでいてとっても面白いです👀✨