トップ > フォトレポート > 今日のごはん > たまごづくし ミック 2024/04/01 09:02 たまごづくし たまごづくし料理を作りました。 オープンオムレツと 卵グラタンです。 オープンオムレツはs&b味付け塩コショウで味付けしてオレガノをかけました。 グラタンも具を炒めたときとホワイトソースに味つけ塩コショウを使用しました。 購入した伝統菓子も一緒に添えておいしく頂きました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 10 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん 2024/04/03 06:43 とっても美味しそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/03 07:13 みかん ありがとうございます。 あまりイースターの行事になじみがないのですが卵が大好きなのでたっぷり堪能しました。 料理だけでもよいですよね。笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 み。 2024/04/03 06:40 たまごが色々変身!美味しそうです〜! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/03 07:10 み。 ありがとうございます。 イースターだったので簡単ですが作りました。 行事自体なじみがないのですが卵が大好きなのでたっぷり食べられてうれしいです。笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sammy 2024/04/02 23:39 コロンバだ。。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/03 06:59 Sammy ありがとうございます。 コロンバを知っていらっしゃるのですか、 私は今回はじめて知りました。 イタリアの伝統菓子だったのです。 幸せを運ぶコロンバ、素敵ですよね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みきママ 2024/04/02 23:25 卵が大好きです。 美味しそうですね いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/03 06:56 みきママ ありがとうございます。 みきママさんも卵大好きなんですね、私もです~ 卵料理があるだけで幸せを感じます~ 「主人に幸せな顔して食べているとよく言われます。笑」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みきママ 2024/04/03 14:17 ミック 幸せな顔して食べている それって、一番素敵なことだと思います。 ミックさんは素敵な可愛い人なんでしょうね(#^^#) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/04 07:23 みきママ いえいえ~笑 食べることが大好きなただの食いしん坊なんですよ~ おいしいと夢中で食べているんでしょうね~笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 moo 2024/04/02 10:41 おいしそう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/03 06:48 moo ありがとうございます。 イースターだったので簡単な卵づくしでおいしく頂きました。 なかなかなじみがないけどお料理だけでもよいですよね。笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/01 23:20 オムレツ、グラタン共にとても美味しそうですね。 この伝統菓子コロンバでしょうか? いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/02 07:45 カレーパン ありがとうございます。 そうです、コロンバです。 よく知っていらっしゃいますね。はとの形がかわいらしいですよね。 オレンジビール入りのお菓子です。 売り上げの一部が国内外の自然災害、紛争貧困の人々に基部をするというので購入しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sammy 2024/04/02 23:39 ミック イースターですもんね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/03 01:33 ミック 購入理由がなかなか出来ることでないのでとても素敵ですね。 食事制限になるもっと以前に輸入食品雑貨店でお菓子をよく購入していたので懐かしかったです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/03 07:00 Sammy あまりなじみのない行事なのでお料理だけ楽しませてもらいました。笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/03 07:05 カレーパン ありがとうございます。 輸入雑貨店でお菓子をよく購入されていたのですね、私はほとんど輸入お菓子を購入したことがありませんでした。パン屋さんで見つけて気になっていてpop読んだら幸せを運ぶと書かれていて寄付も購入した売れ上げからというので購入しました。このような仕組みはよいですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 u 2024/04/01 21:50 イースターですね とってもステキです 伝統菓子!なになに? 気になります、おいしそうです いいね 返信する 他 6 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/02 07:41 u ありがとうございます。 イースターです♪ お料理だけ楽しみました。 伝統菓子はイタリアの伝統菓子幸せを運ぶコロンバといいイタリアのイースターには欠かせないお菓子となっています。かわいらしいはとの形をしています。 折れん地ビール、バター卵がたっぷり入っているお菓子です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 u 2024/04/02 22:16 ミック ミックさま 教えてくださりありがとうございます コロンバっていうのですね イタリアのお菓子知らなかったです ハトさんかわいいですね オレンジビールを使ってるなんて大人な味なんですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sammy 2024/04/02 23:40 ミック イタリア私も好きです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/03 06:53 u 私もお店で知りました、気になっていたので購入したらイースターで食べられていると知り、寄付もされているというので購入しました。 世界のこのようなものを知る機会も出来て私もうれしいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/03 07:07 Sammy 私は海外に行ったことがないですがいつか訪れてみたいです。 イタリアいいところでしょうね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 u 2024/04/03 17:17 ミック すごーい 寄付もできるのですね 世界の知らないことを日本にいて知れるのはうれしいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/04 07:28 u 購入したものが売り上げの中から寄付するのはとても良い仕組みだなと思います。 今は能登半島の震災のために石川県産のものを購入して食べて応援しています、台湾も震災にあわれ心配です、少しでもお役に立てるように台湾のものを購入したいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 u 2024/04/04 22:10 ミック ミックさま 行動的で尊敬します 台灣も大変ななことになって、今まで支えてくださった分をお返ししたいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mana 2024/04/01 18:10 ミック 綺麗ですね〜たまごづくしで! 伝統のお菓子って何て言うお菓子なんですか‥ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/02 07:33 mana ありがとうございます。 イースターだったのでお料理だけ味わいました。 卵が大好きな家族なので堪能できました。 イタリア伝統菓子幸せを運ぶコロンバといいます。 はとの形をしているんですよ~ オレンジピールが入って卵とバターがたっぷりふんわり生地です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/04/01 17:01 赤・緑・黄色と彩りがとってもキレイですね♪ 栄養満点でおいしそう~😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/02 07:29 ざくちゃん ありがとうございます。 簡単ですがお料理だけでイースターを味わいました。 卵大好き家族なので堪能できました。笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/04/01 12:45 ミックさん 今日のコメントは(気になったUP)・・・ 卵スペシャル・・・色どりが良いですね。 グラタンの卵は後乗せですか? エビも 自分が作るといつも焼き色がついてしまいます。加減なんでしょうね(^-)-☆ でもね・・・「伝統菓子」実はこれが一番 気になりました. だってそうでしょう(^-)-☆ 何時ものナニコレ 4分の1にシナモンも いろいろ 味も 変化が出来そう タイトル以上気になりました。 申し訳ありません(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/02 07:28 勝どき太郎 ありがとうございます。 イースターだったのでお料理だけ楽しみました。 私も偶然見かけた伝統菓子です。イタリアのイースターには欠かせないコロンバです。 イタリア伝統菓子幸せを運ぶコロンバです。はとの形をしています。 バターと卵をたっぷり使用しオレンジビールが入っているふんわりした食感です。なによりも購入し売り上げを一部寄付されていることです、自然災害紛争貧困の人々に支援されているということで購入しました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たまごが色々変身!美味しそうです〜!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コロンバだ。。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示卵が大好きです。
美味しそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オムレツ、グラタン共にとても美味しそうですね。
この伝統菓子コロンバでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イースターですね
とってもステキです
伝統菓子!なになに?
気になります、おいしそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗ですね〜たまごづくしで!
伝統のお菓子って何て言うお菓子なんですか‥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤・緑・黄色と彩りがとってもキレイですね♪
栄養満点でおいしそう~😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミックさん
今日のコメントは(気になったUP)・・・
卵スペシャル・・・色どりが良いですね。 グラタンの卵は後乗せですか?
エビも 自分が作るといつも焼き色がついてしまいます。加減なんでしょうね(^-)-☆
でもね・・・「伝統菓子」実はこれが一番 気になりました.
だってそうでしょう(^-)-☆ 何時ものナニコレ 4分の1にシナモンも
いろいろ 味も 変化が出来そう タイトル以上気になりました。
申し訳ありません(笑)