tochi
スティックスパイスアンバサダー
2024/04/11 08:10
きざみレモンで鶏ささ身天
きざみレモンを衣に
調理時間:10分
■材料(2人分)
2 本
韓国ノリ 6枚
小麦粉 適量
エスビーきざみレモン 小さじ2
エスビー柚子胡椒 小さじ1
水 適量
塩 適量
■作り方
鶏ささ身2本を縦に切って6本にして塩をふって韓国海苔を巻く。
小麦粉を水で溶いたらきざみレモンを入れ、衣を作る。
鶏ささ身に衣を付けて天ぷらにする。
柚子胡椒をそえる。
★レシピのポイント
きざみレモンは衣に溶いた方が全体に味が均一に付きます。
そのままでもレモンの風味で爽やかな天ぷらに、柚子胡椒で味変のおつまみ!
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さっぱり天ぷら、美味しそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ささ身の天ぷら美味しそうですね。きざみレモンの衣でさっぱりした天ぷらいいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう!!😍
うちはよく柚子胡椒で味付けしています。
きざみレモンもいいですね!爽やかで後味が良さそう♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きざみレモンを衣に!
おもしろいですね〜食べてみたいです♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示tochiさん、こんにちは!
素敵なレシピんご紹介ありがとうございます♪
刻みレモンを衣にする発想、とっても面白いです👀✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示tochiさん
新しい文章書式で記載アリガトウ御座います。修行になります。
自分も食卓に乗るまで完成形を意識(想像)して調理しています。
質問ですが、冷蔵庫他から食材取り出し(これがスタート)準備を
して調理時間(ここでは10分と記載:天ぷらで揚げた時間のみとおもいます。)
とすると、ここからが想像ですが準備で40分(前・中・配膳)+10分(盛り付け1分)
おおよそ1時間を切れれば(アツアツを食する。)OKでしょうか?
こんな質問と聞かれそうですが「何時ご飯」に答えるために 宜しくお願いします。
因みに片付け(油処理を除き)・・食器棚に収めるまで、当方なら30分以内です。