トップ > フォトレポート > ドリンク > 青梅&赤紫蘇ドリンク yuki 2025/06/19 20:49 青梅&赤紫蘇ドリンク 仲良しのおばあちゃんから赤紫蘇ジュース(の素)頂いた…でも、あれ?なんか味が思ってたのと違う(作ったことアリ) なので自作のスパイス梅シロップと混ぜて使うことに💡ピンクがきれいだなぁ 梅シロップの仕込みでローズマリーを使ったので、ハーブ苗モニターで頂きモリモリ成長中のローズマリーをグラスにinしてみました 紫蘇ジュース作る時にクエン酸を使うレシピあると思いますが🍎りんご酢推しです〜 ローズマリー いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー ローズマリー スキッとした独特の強い香りをもち、羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消しに役立つ一方、鶏肉、じゃがいもなど淡白な素材の風味づけにも活躍します。トマトやニンニクなどとも好相性。パンや菓子、ドリンクの香りのアクセントとしても用いられます。フレッシュのローズマリーは、オイルやビネガーに漬け込み、香りを移して楽しむのもおすすめです。 詳細を見る コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たか125 2025/06/21 06:45 赤紫蘇ジュースいいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/06/20 16:29 yukiさん、こんにちは! ローズマリー入りの紫蘇ドリンク、美味しそうです👀✨ 暑い時期にもすっきりいただけますね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/06/20 21:58 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 はい!バッチリです😄梅シロップも以前作ったプレーンより今年のスパイスをたっぷり使ったの、すっごく気に入って毎日飲んでまーす いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/06/20 07:24 きれいな色の赤紫蘇ドリンクですね~ 私も梅シロップ仕込み中です~ 赤紫蘇ジュースにりんご酢ですか、作ってみようかな~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/06/20 08:20 ミック 赤紫蘇が大量にいるけど美味しいです😄作る過程でりんご酢を使いま〜す いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まーろん 2025/06/19 22:16 頂いた味は甘くなかったのかな? 綺麗な色でさっぱりして美味しそうです🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/06/20 08:17 まーろん その反対でミョ〜に甘ったるいだけだったの😅 前もらった時は美味しかったのにあれ~?って いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤紫蘇ジュースいいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示yukiさん、こんにちは!
ローズマリー入りの紫蘇ドリンク、美味しそうです👀✨
暑い時期にもすっきりいただけますね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きれいな色の赤紫蘇ドリンクですね~
私も梅シロップ仕込み中です~
赤紫蘇ジュースにりんご酢ですか、作ってみようかな~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示頂いた味は甘くなかったのかな?
綺麗な色でさっぱりして美味しそうです🥰