フォトレポート

nado_kori
2025/09/07 19:23

冷蔵庫整理そのイチ

夏の終わりは夏野菜がお得ですね!

安さにつられて規格外や見切り品をゲットしてしまいまい、昨日今日と調理に時間を取られてました。

 

今夜のメニューは

・山形のだし風冷製トマトスープ

・ベジ麻婆

・たたききゅうり中華風

・めかぶと納豆のチヂミ風

・ハリッサで3種のチヂミタレ

 

夏野菜もですが、めかぶ、納豆、ハリッサが賞味期限の危機でした(苦笑)

 

野菜ソフトクリームが名物の直売所にて、大きな胡瓜や少しだけ傷んだ茄子…なんと写メの野菜は合計150円。唐辛子と追加の胡瓜はおまけで0円でした…!

ソフトクリームは今はかぼちゃ味。なめらかで美味しかったです〜。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
あきの
2025/09/08 16:43

道の駅って珍しいものが売っていたり
お野菜が安かったりで
ついつい買い過ぎてしまいますよね!

今日は東北旅行で買った桃が
氣付いたら半分傷んでしまっていて
もったいない事をしました。

ハリッサ、一時期流行っていましたよね。
以前買って数回使用しただけで
冷蔵庫に入っていますが
期限が切れているかも。。。
使い方がわからず。


nado_kori
2025/09/11 21:33

ですねですね!
今回私が行ったのは普通の農家さんの直売所だったのですが、意外と品種があったり、スーパーで見た野菜でも「こんなに育つんだ…!」ってなったり発見がたくさんでした〜

ああ、桃…それは惜しいですね…!
冷凍するなりコンポートなり、早めの加工が大事ですね…!

ハリッサ、私も結構前のやつなんですが、辛味成分のおかげか多少賞味期限切れてても味に変化がなく…幸いでした〜。
公式サイトにレシピ案あった気がします…!
個人的オススメはフムス風おからポテサラの調味料としてという食べ方です。
本来はひよこ豆をペーストにしたやつですが、じゃがいもやおからでも似たものになるので、もしハリッサまだ生きてるようなら試してみてくださいませっ

あきの
2025/09/12 14:38

桃が半分傷んだと言うのは
ラスト1個の半分側だけカビてしまいました。
カビを取って半分だけは食べられました。

でも、傷んだのは15個買った内の1つだけなので
まあ良しとしました。

コンポートがあまり好きではなく
そのまま食べるのが好きなので
常温保管していました。
パンもほぼ食べないので、ジャムも減らず
加工があまりできないのです。
悩ましいですね。
色々なご提案、ありがとうございます。

公式サイトにハリッサのレシピがあるのですか?
チェックしてみようと思います。
フムス美味しいですよね。
ヒヨコ豆で作るのは面倒で、自分で作ったことはないですが
じゃが芋はあるので、ハリッサを混ぜてみようかな。

nado_koriさん、こんにちは!
色々な種類の食材が手に入ると何をつくるかワクワクしますよね👀✨
どれもとっても美味しそうです♪


nado_kori
2025/09/11 21:24

ありがとうございます〜!
嬉しい悩みごと、美味しくいただきましたっ(^^)