SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/09/22 17:04

テラシ 漬けました

エビを塩漬けにして発酵させる

インドネシアの発酵調味料テラシ

日本風に米麹で発酵を試み

ローズマリーの香りを添えました

常温でどのくらい?半年後?

これから涼しくなるので

塩分濃度20%の常温で

試みます☆

漬け上がり後は

サンバルテラシに♡

ローズマリー
スキッとした独特の強い香りをもち、羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消しに役立つ一方、鶏肉、じゃがいもなど淡白な素材の風味づけにも活躍します。トマトやニンニクなどとも好相性。パンや菓子、ドリンクの香りのアクセントとしても用いられます。フレッシュのローズマリーは、オイルやビネガーに漬け込み、香りを移して楽しむのもおすすめです。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
Cytron
2024/11/01 17:56

どうなるのか楽しみですね。
麹にはまっているのでチャレンジしてみたいです。


taku
2024/11/02 02:36

ありがとうございます🍁
エビも麹も美味しくなるので、楽しみが広がります♡

ちまくま
2024/09/23 16:29

半年後?の出来上がりが楽しみですね😊


taku
2024/09/23 16:35

そうですね♪
こういう些細な楽しみ、いいですよね😊

yuki
2024/09/23 10:58

写真をみて、なんだろう?と思って…
初めて知りました、テラシもサンバルも😆どんな味がするんだろ〜
興味シンシンです


taku
2024/09/23 16:32

テラシは、エビの旨味がギュッと詰まったペーストを目指していて、
サンバルは、赤唐辛子、トマト、ガーリックなどを甘く煮たものです。
エビの風味が強い甘辛トマトペーストみたいなイメージです。

tuneちゃん
2024/09/23 09:02

サンバルテラシ初めて知りました。
発酵調味料を作るって凄く👍


taku
2024/09/23 11:04

発酵調味料は美肌や身体の調子を整えてくれるので、色んな風味で自作して楽しんでます♪

ミック
2024/09/23 08:27

インドネシアの調味料テラシというのですね。
調味料も手作り素晴らしい~完成したらまた見せてくださいね。


taku
2024/09/23 10:58

調味料仕込むの楽しいですよ♪
期待を超えた時の喜びとか、些細な楽しみに充実感を感じてます😊

mana
2024/09/22 21:32

‥‥‥‥‥‥‥もうすごすぎてこコトバが出てきません笑笑半年後のお料理楽しみにしていますね😊✨✨


taku
2024/09/23 10:54

調味料好きなので楽しんでます♪できたらまたアップします♪

Sammy
2024/09/22 21:00

初めて聞きました!出来上がるまでもレポ楽しみにしてます!


taku
2024/09/22 21:30

どうなるか少し心配ですが、様子見ながらレポートします♪