tochi
スティックスパイスアンバサダー
2024/03/31 07:38
ブルグルのスープドポワソン風味炊き
ブイヤベースを作る際などに使う野菜と魚介を煮込んだスープ。
ブルグル(トルコ産デュラム小麦)を1合分を水に1時間位漬けおく。
漬けたブルグルをまな板に広げて麺棒などで軽く潰す(炊き上がりを柔らかくする為)
フライパンに入れたらスープを少し多めの250ミリ位入れ、トリュフオイル(無ければオリーブオイル)
中火で炊いたら15分ほど蒸す。
盛り付けたら、ピーマン、目玉焼き、トリュフ風味のナッツ。
魚介スープの味わいにトリュフの風味!目玉焼きと生のピーマンがポイントの歯応えの有るブルグラの炊き込みご飯は、最高!
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べたことがないお料理ですが、
おいしそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんだか、すごい高級なレストンに出てきそうなネーミングと作り方ですね
tochiさまのレベルの高さがすごい
尊敬です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブルグルって初めて知りました!
生のピーマンをのせるところが斬新ですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブルグル、はじめてみました!
食べてみたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピーマンの使い方🫑新しい発見です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示魚介の旨みたっぷりの炊き込みご飯おいしそうですね!
生のピーマンの歯応えがいい仕事するんですね♪