トップ > フォトレポート > スパイス&ハーブ > シュトーレン とおこ 2023/11/08 21:02 シュトーレン この間の日曜日にほうじ茶シュトーレンを作ってきました スパイスたくさん入れますが、大好きなオールスパイスも入ってます 世界4大スパイスのうちの3つの風味があるって聞いてから、お得♥️と思い、ハンバーグや煮込み料理に入れてます 11月とはいえ、とても暑い日が続いているので、冷蔵庫保存で10日くらいで食べたほうがよいとのこと 二本作って一本は独立した娘ちゃんに持っていきました いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つ~まる 2023/12/25 14:41 シュトーレンを手作りされるとは憧れますね。スパイスはシナモンやカルダモンでしょうか。オールスパイスは意外でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 み。 2023/12/11 16:03 ほうじ茶味も美味しそうですね! スパイスのお得感も美味しさにプラスですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 スティックスパイスアンバサダー 2023/11/12 02:41 シュトーレンにはたくさんのスパイスが使われているのですね!知りませんでした♪ 昨年初めて食べたシュトーレン。2回目なのに、今年は作ってみようかしら♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とおこ 2023/11/12 10:39 えすた💫 ぜひぜひ手作りいいですよ♥️ スパイスもたくさん入れますが バターと砂糖の量にびっくりします 作ってるときの量も多いですが、 焼き上がりのあとにバターを塗るとき、塗っても塗ってもすいこまれちゃう💦 砂糖もかけてもかけても、すいこまれちゃう💦 売ってるのは、もっとかかってると言われて、カロリー😭大変 小麦粉だと中種法だからちょっと手間かかります 去年は米粉で作りましたが 簡単だった、気がします 今まで2日以上たって 落ち着いてから食べてましたが 今回初めてできたて、あったかいの 食べたら、美味しかったです でも切ったところから酸化はじまるので、保存期間は短くなっちゃうかもです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 スティックスパイスアンバサダー 2023/11/12 14:44 とおこ お返事ありがとうございます😊 わぁぁぁあ怯える〜!😂 そうなんですよね💦 手作りスイーツの欠点は、バターと砂糖の使用量が目に見えて分かってしまう点! なので、スイーツ作りを断念した事多々あり、…思い出してしまいました😂 一度に沢山完成しちゃいますが、、 お砂糖類は自分なりに減らされる良い点もありますよね♪♪ 米粉は優秀なのですね♪私も常備しています☆ ほぉ、そんなにすぐに酸化が!! 1/8サイズの量で作ってみようかな♪とおこさんが食べて感じた、出来立ての温かいの私も体感したいです✨✨😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2023/11/09 18:08 シュトーレン美味しそうです🤤クリスマスももうすぐですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とおこ 2023/11/09 18:48 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 ありがとうございます😊 既に半分になっており とてもクリスマスまで持ちそうにありません😱 来月は米粉の紅茶と🍎のシュトーレン作る予定です またスパイス大量に入れますね💗 オールスパイスとカルダモンは はずせません💗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 月草 2023/11/08 22:08 ほうじ茶のシュトーレンって・・・めちゃめちゃ気になります♪スパイスと相まってより魅力的な香りなのかしら? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とおこ 2023/11/09 00:50 月草 ほうじ茶パウダーを入れたときが最高に香りました 焼いているときも香ばしい香りでしたが、3日目の今日は、他のスパイスと混ざり、全体的なまろやかな香りとなったような気がします 断面も少し緑っぽいかな 手作りならではたくさん具材も入れたので、めちゃ美味しいです ほうじ茶、大納言、鹿の子など和風シュトーレン ナッツやひまわりの種も感触よしです🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2023/11/08 21:13 これからの季節にぴったりですね。ほうじ茶とスパイスの組み合わせがとても気になります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とおこ 2023/11/08 21:19 1cchie 焼いているときから、とてもいい香りがしてきました♥️ 今回初めてできたてのシュトーレンを食べたのですが、柔らかくてとても美味しかったです スパイスはおすすめ量ありましたがお好みでどれをどれだけ使っても良いとのこと シナモン控えめに、他のスパイスはおすすめ量で入れて、大成功♥️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シュトーレンを手作りされるとは憧れますね。スパイスはシナモンやカルダモンでしょうか。オールスパイスは意外でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほうじ茶味も美味しそうですね!
スパイスのお得感も美味しさにプラスですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シュトーレンにはたくさんのスパイスが使われているのですね!知りませんでした♪
昨年初めて食べたシュトーレン。2回目なのに、今年は作ってみようかしら♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シュトーレン美味しそうです🤤クリスマスももうすぐですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほうじ茶のシュトーレンって・・・めちゃめちゃ気になります♪スパイスと相まってより魅力的な香りなのかしら?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これからの季節にぴったりですね。ほうじ茶とスパイスの組み合わせがとても気になります。